ガーリック風味 ゴーヤの卵雑炊の画像

Description

ガーリック味と卵でゴーヤの苦味をやわらげます。残ったゴーヤでパパッと朝食やひとりランチに!

糖質量 26.65g

材料 (多めの一人分)

押し麦、もち麦
大さじ1ずつ
ゴーヤ
小1/2本
たまねぎ
1/4個
1個
あらびきガーリック(ガーリックパウダー)
小さじ1/2
exバージンオリーブオイル
小さじ1
塩、黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に割りわたをスプーンなどで掻き出して5mm幅に切る。

  2. 2

    たまねぎは縦薄切り

  3. 3

    小さめの鍋に水500mlをわかす。

  4. 4

    コンソメ、押し麦、もち麦、ゴーヤ、たまねぎ、あらびきガーリックを入れて15分煮る。

  5. 5

    ふつふつとなるくらいの火加減であくが出たら取り除く。

  6. 6

    オリーブオイルを回しいれ味をみて塩・こしょうで調味する。

  7. 7

    溶いた卵を少しずつ細く流しいれ、卵が浮いて来たらできあがり。~作り方はここまで~

  8. 8

    ~糖質量(目安/一人分)~
    ゴーヤ 0.75g
    たまねぎ 3.3g
    卵 0.1g
    ガーリック 1.5g

  9. 9

    コンソメ 2.1g
    押し麦 9.2g
    もち麦 9.7g

    合計26.65g


コツ・ポイント

・雑穀はお好きなもので。
・写真のスープカップ2杯弱の分量です。
朝食に私はこれしか食べないので1人で全部食べます。

このレシピの生い立ち

家にあったゴーヤでスープを作ってみたらおいしかったのでレシピにしました。
レシピID : 4032342 公開日 : 16/08/22 更新日 : 16/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート