タイ風♪ポテトサラダ
作り方
-
1
-
じゃがいもは皮をむいて塩茹でし、粉ふきにした後、ボールに入れ、スプーンの背などでつぶします。
-
2
-
きゅうりは薄い小口切りにして、塩ひとつまみ(分量外)をふり、5分ほど置いたら水気をきっておきます。
-
3
-
1のボールに、2のきゅうり、桜えび、香菜(あればきざんだもの)、全ての調味料を入れ、混ぜたら出来上がり♪
-
4
-
桜えびを入れる場合は、出来上がり後30分程おいてから食べた方が、味がなじんで美味しいです☆写真では香菜を飾っています。
コツ・ポイント
きゅうりは薄く切ることがポイントです♪ 香菜を入れた方が、よりタイ風の味です♡
このレシピの生い立ち
わんこmamaさんの「ゴーヤとツナのチリマヨサラダ」を知ってから、スイートチリソースの使い方が広がりました♪今回はポテトサラダでアレンジ☆
レシピID : 404773
公開日 : 07/07/16
更新日 : 07/07/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/06/10
作ってくれてありがとう!コールスロー風?いいですね~♪
10/05/25
美味しそうなつくれぽありがとう!
09/10/06
美味しそうなつくれぽありがとう!
09/05/25
美味しそうなつくれぽありがとう!