簡単♥️挽き肉入りのかぼちゃコロッケ
Description
☆つくれぽ200件話題入り☆「かぼちゃコロッケ」1位
味がしっかりついたほんのり甘いかぼちゃコロッケ♬お弁当に◎
味がしっかりついたほんのり甘いかぼちゃコロッケ♬お弁当に◎
材料
(大きいサイズ6個分)
かぼちゃ
1/4個(皮、種付きで450g)
玉ねぎ
1/4個
合い挽き肉
100g
◎ケチャップ
大さじ1
◎醤油
小さじ2
◎砂糖
小さじ1
☆小麦粉
適量
☆溶き卵
1個分
適量
サラダ油
適量
■
付け合せ
プチトマト、ミニアスパラ
適量
作り方
-
-
1
-
玉ねぎは、みじん切り。
かぼちゃは1㎝幅に切ってスチームケースに入れてレンジ(500W)で6分加熱。フォークでつぶす。
-
-
-
2
-
フライパンにサラダ油を入れて、中火で玉ねぎと合い挽き肉を炒める。
-
-
-
4
-
つぶしたかぼちゃに3を入れて混ぜる。
粗熱がとれたら、冷蔵庫で30分以上冷やす。
※形成しやすくします!
-
-
-
5
-
6〜8等分にして、お好きな形に丸めて、☆小麦粉→溶き卵→パン粉をつける。
※コツ・ポイント参照
-
-
-
6
-
フライパンに1cmほどの油を入れて、180度できつね色に揚げたらできあがり♪
-
-
-
7
-
2016.10.10
「かぼちゃコロッケ」の人気検索でトップ10入りしました♪
-
-
-
8
-
2016.10.31
話題入りしました♬
-
-
-
9
-
2016.11.20
「かぼちゃコロッケ」の人気検索で1位になりました☆
-
-
-
10
-
2018.10.18
つくれぽ100人話題入り☆
-
-
-
11
-
2020.8.25 発売
『cookpad plus 人気レシピランキング』
p51掲載
-
コツ・ポイント
3※煮つめて水分を飛ばします。水分が多いと、かぼちゃと混ぜた時に、べちゃべちゃになってしまいます。
5※スプーンですくって、ラップで包むようにして形を整えるとラクです♪
5※タネが柔らかく扱いにくい場合は、再度冷蔵庫で冷やすと良いです!
5※スプーンですくって、ラップで包むようにして形を整えるとラクです♪
5※タネが柔らかく扱いにくい場合は、再度冷蔵庫で冷やすと良いです!
このレシピの生い立ち
挽き肉入りのかぼちゃコロッケのレシピです♪