ひな祭りサンド(ハムサンド)
Description
食パンに桃色・白・緑の具をサンドした、お子様も大人も楽しめる菱餅風サンドイッチです。
材料
(大2個または小8個分)
食パン
1/2斤分
マヨネーズ
大さじ2
薄切りハム
200g
じゃがいも(ポテトサラダ用)
150g
うずら卵(水煮)(ポテトサラダ用)
5個
[A] マヨネーズ
大さじ4
[A] 塩・こしょう
各少々
レタス
3枚
トッピング
うずら卵(水煮)・きゅうり・ミニトマト・黒ごま(目に使用)など
作り方
-
-
1
-
食パン1/2斤分を薄く切り、4枚用意する
-
-
-
2
-
じゃがいもは乱切りにしてゆでてから、うずら卵と一緒につぶして[A]を混ぜ合わせてポテトサラダを作る。
-
-
-
3
-
レタスは水気をふき取り、大きく手でちぎる
-
-
-
4
-
食パン4枚の片面にマヨネーズを塗る
-
-
-
5
-
材料を半分ずつにしてハム、ポテトサラダ、レタスの順にサンドして、ひっくり返して少しおいてから菱形に切る
-
コツ・ポイント
◆お内裏様とお雛様に見立てた「うずら卵ときゅうり」「うずら卵とミニトマト」をピックに刺してトッピングしてもよいでしょう
このレシピの生い立ち
ひな祭りを親子で楽しめるレシピをホームベーカリーで作った食パンを使って簡単に作れる工夫をしました。
レシピID : 4059978
公開日 : 17/02/23
更新日 : 17/02/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
可愛く作っていただきありがとうございます!