簡単♡きのこのヘルシーあんかけ豆腐♡
作り方
-
-
1
-
きのこ・豆腐・カニカマは食べやすいように、ほぐしたり切っておく。
-
-
-
2
-
お鍋にあんかけの材料を入れて火にかける。
-
-
-
3
-
きのこ・豆腐・カニカマを入れて、きのこに火が通るまで煮る。
-
-
-
5
-
水溶き片栗粉を入れ終わったら火をつけてフツフツした状態で優しくかき混ぜながら1分加熱する。
-
-
-
6
-
お皿に盛り付けてネギと生姜を乗せたら出来上がり~♡
-
-
-
7
-
2016.9.18
人気検索でトップ10に入りました♡
皆さまありがとうございます(ㅅ•᎑•)*.+゜♡
-
-
-
8
-
2016.9.28
人気検索で1位になりました♡(≧∇≦)
嬉しい~♡
皆さまありがとうございます(ㅅ•᎑•)*.+゜♡
-
-
-
9
-
2016.10.9
話題入りしました♡
嬉しい~(≧∇≦)
皆さまほんとにありがとうございます(ㅅ•᎑•)*.+゜♡
-
-
-
10
-
♪こみき♪ⓢがご飯にかけて丼風にアレンジして下さいました♥
とっても美味しそう~(≧∇≦)
私も真似っこしてみます^^
-
-
-
11
-
めみたん☆ⓢがうどんにかけて下さいました♥
お昼美味しすぎて主人にも食べさせたくと嬉しいお言葉まで♥夫婦愛素敵♥有難う♥
-
-
-
12
-
2017.3.1
お陰様で2度目の話題入りとなりました♥
作って頂いた皆さま本当に有難うございます(ㅅ•᎑•)*.+゜♥
-
-
-
13
-
2017.10.6発売
家計ノートのレシピブックに掲載して頂きました♥
有難うございます(ㅅ•᎑•)*.+゜♥
-
-
-
14
-
2017.11.19
クックパッドニュースに掲載して頂きました♥
有難うございます(ㅅ•᎑•)*.+゜♥
-
-
-
15
-
時間が経つと水が出て薄まるとの報告を頂きました✏
すぐ召し上がらない時などは少し濃い目に味付けされても良いと思います♥
-
コツ・ポイント
絹豆腐を使う時は優しくかき混ぜて下さい♡
うどんやお蕎麦に使うときは分量を倍にしたら2人分作れます(*^^*)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート