離乳食 中期 インゲン豆

Description

豆腐とBF:味噌汁のもとで味噌汁にしたり、鶏ひき肉と人参と出汁で煮物もいいですね(^○^)

材料

インゲン
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    インゲンを洗い、スジをとる

  2. 2

    写真

    お湯を沸かしてインゲンを茹でる

  3. 3

    写真

    柔らかくなるまで茹でる…
    (私は最初15分茹でて、少し硬かったので結局18分くらい茹でました>_<)

  4. 4

    写真

    水で少し洗って冷まします。お子さんの食べられる大きさに合わせて刻み、すぐに使わない分は小分けして冷凍して下さい。

コツ・ポイント

とにかく柔らかくすることです(≧∇≦)
細かくしてもちょっとゴワゴワ感があります。
お子さんのお口の成長に合わせてムリせずあげて下さい。

このレシピの生い立ち

離乳食の本に載ってなかったのでやってみました。
レシピID : 4067905 公開日 : 16/09/13 更新日 : 16/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひぃちゃんひー
初期なのですりつぶしました。参考になりました!