子どもとコロコロ♪定番お団子の画像

Description

私にとっては母の味。お月見やお彼岸に簡単にお団子作りを♪

材料 (お月見一回分(15個~20個))

150グラム
砂糖
小さじ1と1/2
熱湯(湿度などによって分量を調節)
100~120cc

作り方

  1. 1

    打ち粉になる分(大さじ2程度)を残して、残りの上新粉に砂糖を加え軽く混ぜてから、熱湯を加えて菜箸でざっくり混ぜます。

  2. 2

    ぽろぽろとまとまりが出てきたら耳たぶくらいの
    固さになるまで手でこねます。まだ熱いので要注意です!

  3. 3

    ひとまとまりになったら好みの大きさに丸めます。このくらいには子どもでも触れるくらいの温かさになってるはずです!

  4. 4

    丸めたお団子を熱湯で茹でます。浮かび上がってきたらゆで上がり♪お水にとってあら熱を取るか、そのままお皿にとって冷まします

  5. 5

    お好みできな粉やみたらしダレなどで召し上がってください。そのままでもほのかに甘くて美味しく食べられます。

コツ・ポイント

時間がないときは茹でた方が早く仕上がりますが、蒸した方が味はいぃと思います。蒸す場合、大きさにもよりますが15~20分程蒸してください。
砂糖が時間がたっても柔らかく保ってくれるので、量を増やすと柔らかさも増します。

このレシピの生い立ち

娘がお団子大好きで、お盆や彼岸によく作っていた母に改めて団子の作り方を教えてもらいました。
レシピID : 4075028 公開日 : 16/09/21 更新日 : 16/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
〜*ありまる*〜
上新粉でお団子は色々なレシピで作ってますが、よく捏ねてしっかり茹でた方がいいみたいですね!砂糖が少ないのでほのかな甘みでした。
写真
chr250718
子どもに丸めてもらいました! 簡単で嬉しいです

ありがとうございます♪お子さんと作ってくださったんですね☆

写真
honoka☻
美味しかったでーす!

美味しくできてよかったです♪

写真
msgnb120
チェーにいれるために作りました。簡単に早くできてよかったです。

チェーに入れる発想ありませんでした!美味しそうですね☆