練馬サーモン赤白ロゼの冬スモークサーモン

練馬サーモン赤白ロゼの冬スモークサーモンの画像

Description

もて余していた所キャンプの達人からの提案で実現!真っ赤っか!自作の段ボールまでが苦労の連続。白身でも。絶対最後まで読んで

材料 (基本のソミュール液。海水塩だけでもおいしいよ(笑))

1L
海水塩。安いと尖るので注意
100g
甜菜糖。さとう
10g
胡椒
小1
魚の色によるが赤ワイン白身のときは白ワイン
600CC
ローレル
10枚ぐちゃぐちゃにして、あれば粉も小1
セージ
粉小1 ホール小1どっちかでも大丈夫
タイム
一枝これも粉でもいいかと思う
茶漉し
無ければザル
スモークウッド
3ブロック4時間分 私はリンゴですが桜でも
段ボール
スモークウッド三本置いても燃えない隙間を作れる大きさ
ダクト
金属お薦め。高低差に準ずる曲がれば良品
下が空いてる燻製器
此の要領で自分で考えるのも楽しいよ

作り方

  1. 1

    写真

    練馬サーモンを三分割か四分割して三枚に下ろす。中骨は釣った当日は抜けにくいのでソミュール液
    につけてからでもよい

  2. 2

    写真

    単純に混ぜ合わせた
    ソミュール液を茶漉しでこしたもので
    魚をつけます

  3. 3

    写真

    適当な大きさに切りわけ、
    空気を抜いて二日間つける。
    鮭と違い塩がはいりにくいので塩抜きはしない。

  4. 4

    写真

    骨抜きして、クッキングペーパーでよくふき、
    これ又二日間干す。外気8度以下がおいしいですが冷蔵庫でピチットにくるんでも

  5. 5

    写真

    干し終わったところ、
    今回は身が厚いから三日干しました~

  6. 6

    写真

    私が使用している燻製器です
    二匹位なら一度にできます。
    この中に干したさかなを入れて冷燻します。ユニフレームです。

  7. 7

    写真

    スモークウッドに被せる段ボールです。なかはステンレスのバットにウッドを並べます。煙いです!

  8. 8

    写真

    北国では象さんとよばれているダクトを高さをあわせて切ってしまいます勿体無いのですが散々やって行着きました。

  9. 9

    写真

    段ボールの中にスモークウッドを四時間分セットしてスタート。ウッドはガス台で1~2分掛けて火をつけます、火が付きにくいので

  10. 10

    写真

    そして燻製器と段ボールに高低差をつけてセットします。
    我家ではベランダで室外機
    に燻製器、下からダクトを曲げて差込む

  11. 11

    写真

    スモークウッドに火をつけます

  12. 12

    写真

    三本でだいたい四時間です

  13. 13

    写真

    気を付けて段ボールをかぶせます

  14. 14

    写真

    スモーク終了!まだ食べちゃダメですよー
    風にさらしてからね、
    最低24時間ね。

  15. 15

    写真

    燻し終わったらすぐに食べずに1日風にさらした方が美味しいです。雨が心配だったら冷蔵庫にしまってね。

  16. 16

    写真

    SOTOの段ボールでやろうと考えている方への注意。四時間分イッペンにやってはいけません!燃えます!危険⚠です、一本ずつね

  17. 17

    写真

    注意点2。ダクトはケチらず長くとリ離して行いましょう(笑)とにかく、いずれにしても目を離さずにね、こげおちるから

  18. 18

    写真

    今度綺麗な写真あげますね、今回はこれでご勘弁を
    市販のスモークサーモンとほぼ同じです。

  19. 19

    写真

    何故かうちで冷凍にすると霜が付くのでこれ、買いました。いいですよー
    ピチットで冷凍もありですがね。

  20. 20

    写真

    もっと普及して欲しい調理器具(笑)ですね

コツ・ポイント

乾かしたりさらしたりが大事です。
段ボールの大きさに注意して下さい焦げたり燃えたり危ないですからね。4時間以上は冷燻してください。

このレシピの生い立ち

凝り性の旦那が釣って来た魚を友達にあげたいって!どうしよーって知り合いに相談したら燻製を教えてくれた。が、ここまでくるにはひとシーズンの苦労がありました。段ボールが燃えたり(笑)、結構お金かかったけどいまでは十八番です。
レシピID : 4081989 公開日 : 17/01/17 更新日 : 17/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート