栄養満点☆チーズ風味の洋風豆乳鍋

栄養満点☆チーズ風味の洋風豆乳鍋

Description

寒くなってきたらコレ!パンに合う、おしゃれなお鍋。野菜嫌いのお子さんや離乳食、クリスマスに!うちの1歳が夢中で食べます☆

材料 (4人分)

ベーコン
2〜4枚
タマネギ
1個
ソーセージ
一袋
お好みの具(にんじん、きのこ、カブ、ブロッコリーなど)
お好みで
1かけ
豆腐
1丁
2カップ
味噌
大さじ1
チーズ
大さじ1〜
オリーブ油などの油
大さじ1
バター
20g
塩胡椒
適量
粉チーズ(しめ)
大さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコン、タマネギを細切りに。カブやきのこなどは食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    写真

    鍋に油をひいて、ベーコンをじっくり炒める。十分に油が出たら、バターを加えてタマネギ・ニンニクもしっかり炒める。

  3. 3

    写真

    タマネギに色がついてきたら、ニンジンやきのこなどの具も炒める。1カップの水とコンソメを入れて、10分程煮る。

  4. 4

    写真

    カブやブロッコリーなど煮えやすい具を入れて、火が通るまで更に煮る。5分程度。

  5. 5

    一口大に切った豆腐やソーセージを入れて温め、沸騰直前に豆乳、味噌を溶かし入れる。

  6. 6

    写真

    チーズを加え、味を見ながら、塩胡椒で整えたら出来上がり!
    パンと一緒に食べるのもおすすめです!

  7. 7

    写真

    シメには、スープと卵黄、粉チーズを混ぜて、黒胡椒をガリガリ、塩で味を整えて、カルボナーラ風スープパスタはいかが?

  8. 8

    写真

    2016年11月 洋風鍋のカテゴリーで三位に選ばれました!
    ありがとうございます!!

  9. 9

    2016年11月
    洋風鍋カテゴリーで1位になりました!!
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

ベーコンから油が出るくらいよく炒めます。豆乳や牛乳、味噌を入れたら、沸騰させないこと!チーズは食べる直前に。(鍋にこびりつきます)離乳食には、チーズと塩胡椒する前に取り分けて。どんな具材も美味しいですが、特にオススメはカブときのこです!

このレシピの生い立ち

昔、カフェで食べた洋風豆乳スープに感激し再現したスープのレシピを、具沢山にして鍋にアレンジしました。意外にも、豆腐とチーズがベストマッチするんです!今では我が家の定番です!
昨晩も、1歳児ちゃん含め、争奪戦になりました
(,,-ω・,,)ゞ
レシピID : 4083141 公開日 : 16/11/03 更新日 : 16/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真

2017年12月11日

お出汁とっても美味しかったです☆彡.。子供達大喜びでした!

お子さん達にも喜んでもらえて嬉しいです!ありがとうございます

写真

2017年11月28日

豆乳と味噌とコンソメ初の組み合わせ★好きな味でした~♪リピします

気に入っていただけて嬉しいです!!是非またお願いします!!

写真

2017年11月3日

初れぽ

写真撮り忘れそうなくらい美味しかった!フランスでも出来ました❤

ふ、フランスで!?!?なんと嬉しい!!ありがとうございます!