簡単!紅生姜天ぷら かき揚げ
Description
かき揚げリングで簡単にかき揚げが作れます
おつまみや、うどん、そばに入れたり、かき揚げ丼でも美味しいですよ
おつまみや、うどん、そばに入れたり、かき揚げ丼でも美味しいですよ
材料
作り方
-
-
1
-
紅生姜をザルにあげ汁をきる
-
-
-
2
-
ボウルに薄力粉、よく冷えた冷水を入れザックリ混ぜる
-
-
-
3
-
よく汁をきった紅生姜をボウルにいれザックリ混ぜる
玉ねぎも入れる場合は、玉ねぎも
-
-
-
4
-
フライパンに揚げ油たっぷり入れ170度に熱する
-
-
-
5
-
かき揚げリングを用意する
(100均で売ってます)
-
-
-
6
-
タネをおよそ1〜2センチ程入れる
リングが無い場合は木ベラに薄く載せスライド
桜エビかき揚げ参照
ID:3531616
-
-
-
7
-
3〜4分揚げ良い塩梅なら良く油をきり完成です。
-
-
-
8
-
こちらは、
かき揚げリングを使用し以前作った玉ねぎのかき揚げ
-
コツ・ポイント
タネを油に入れたら初回だけ箸で穴を開けるように3、4回突いたら、なるべくいじらず固まったららかき揚げリングをはずすとバラけないかな
このレシピの生い立ち
紅生姜が大好物でして形の良いかき揚げを食らいたく作ってみました
レシピID : 4089166
公開日 : 16/09/25
更新日 : 20/08/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年5月17日
2020年12月4日
2020年8月5日
2020年7月22日