大正ロマン♡絶品♡ビーフシチュー
作り方
-
-
1
-
鍋にオリーブオイル(分量外)を適量ひき、お肉を炒める。焼き目がついたら、1,500ccの水を入れる。
-
-
-
2
-
鍋にセロリの葉の部分や玉ねぎの外側の部分、にんじんの皮を入れ、約1時間弱火で煮込む。
-
-
-
3
-
アクが出てきたら、その都度とる。(だいたい、1〜2回とったらOK)
-
-
-
4
-
☆を好きな大きさに切り、バターで炒める。玉ねぎが飴色になるまで炒めると更に美味しくなります。(今日は手抜きっ!)
-
-
-
5
-
3の鍋からセロリの葉や玉ねぎの皮、にんじんの皮を取り除き、肉と汁だけにする。
-
-
-
6
-
4で炒めた野菜たちを、5の鍋に入れる。マギーブイヨンも入れて、約20分煮込む。
-
-
-
7
-
約20分後、6の鍋にトマトピューレ、赤ワイン、砂糖、月桂樹を入れ、また約20分煮込む。
-
-
-
8
-
ビーフシチューのルーを溶かします。今回使ったのはこれ。今回は3カケにしましたが、お好みで調整してください♩
-
-
-
9
-
参考:祖母はこういう缶に入った顆粒のルーを使っていました。顆粒のルーの場合は大さじ3とのこと。(近所で売ってない。涙)
-
-
-
10
-
10分程度弱火で煮込んで、塩こしょうで味を整えれば完成!
-
コツ・ポイント
野菜の葉や皮などでしっかりと出汁をとると美味しくなります♡
今日はマッシュルームを買い忘れました_|‾|○
今日はマッシュルームを買い忘れました_|‾|○
このレシピの生い立ち
祖父の洋食屋さん通いを改善するために、祖母が再現しました!笑。もちろん、祖父の1番の大好物♡祖母→母→私と引き継がれました(*^^*)/
レシピID : 4095306
公開日 : 16/09/29
更新日 : 16/09/29
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について