レンジを使って簡単♡コーヒームース♡
Description
生クーリームが100g余ってしまったときなど、簡単な材料、分量で出来るムースです。
材料
(5カップ分)
■
ムース
1個
●砂糖
大さじ1
●牛乳(豆乳)
100㏄
5g(大さじ2)
★インスタントコーヒー
大さじ2
小さじ1
100㏄(小さじ1)
卵白(砂糖)
1個(小さじ1)
■
ゼリー
水
100㏄
3g(大さじ1)
インスタントコーヒー
小さじ2
作り方
-
-
1
-
耐熱ボウルに、卵黄、砂糖を入れ、すり混ぜる。牛乳を入れ、かき混ぜたら、ラップなしで、600w1分チン。
-
-
-
2
-
いったん取り出して、かきまぜて、再び1分チン。かき混ぜる。ふやかしておいたゼラチン、インスタントコーヒーを入れて溶かす。
-
-
-
3
-
好みでブランデーを入れ、氷水をあてトロミがつくまで冷やす。生クリームに砂糖を入れ、しっかり泡立て、絞る分を別に取り置き。
-
-
-
4
-
卵白に砂糖を加え、しっかりしたメレンゲを作る。
-
-
-
5
-
トロミのついた生地にまず、生クリームをヘラで混ぜ合わせ、次にメレンゲをサックリ混ぜる。カップに入れて、冷やし固める。
-
-
-
6
-
ゼリーは、水を80℃くらいに温め、ふやかしたゼラチンとインスタントコーヒーを溶かし、氷水をあて、固まらない程度に冷やす。
-
-
-
7
-
5のムースの上にゼリーを流し、固まったら、取り置きしておいた生クリームを絞り、インスタントコーヒーをパラパラする。
-
-
-
8
-
※ゼラチンを生地に溶かすとき、ふやかした後、レンジで10秒ほど、チンして溶かしてから加えると、溶け残りがなく出来ます。
-
コツ・ポイント
卵黄、砂糖、牛乳をレンジでチンするときは、上のレシピは、冷蔵庫から出してすぐの豆乳の時間ですので、加熱しすぎないよう、1分チンの後は、30秒で様子を見てください。(トロミがついてればOK)仕上げ用に取り置きするの生クリームは、30g程。
このレシピの生い立ち
生クリームが、100g程、残っていたので、家にある材料で、すぐ出来るムースで。最近、レンジで、ムース生地を作るのに慣れてきたので、手軽に出来るようになりました~。(ゼリーに砂糖を入れ忘れましたが(..;)ムースが甘いので大丈夫でした)