鮭のムニエル☆きのこマリネソース

鮭のムニエル☆きのこマリネソース

Description

❀クックパッドニュース掲載❀ムニエルのバターとマリネのレモンがベストマッチ♡マリネソースをかけるだけでワンランクUP!

材料 (2人分)

生鮭(秋鮭)切り身
2切れ
バター
大さじ 1
塩、こしょう
少々
小麦粉
適量
適量
きのこマリネソース
えのき
150g
しめじ
50g
エリンギ
2本(80g位)
大さじ 2
小さじ 1
☆醤油
小さじ 1
☆塩
小さじ 1/4
☆こしょう
少々
ブラックペッパー
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    生鮭に塩、こしょうをふり、しばらくおく。

  2. 2

    えのきは石づきを切り落として長さ半分に切り、しめじはほぐす。エリンギは6等分ほどに裂き、長いものは半分に切る。

  3. 3

    ②を耐熱容器に入れふんわりとラップをして2分加熱する。

  4. 4

    大き目のボウルにきのこマリネの☆を入れよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に③の汁ごと入れ、混ぜ合わせてなじませたらきのこマリネの完成です。

  6. 6

    ①の生鮭の水分を拭きとり小麦粉を全体に軽くまぶす。

  7. 7

    フライパンに油を熱し⑥を中火で焼く。

  8. 8

    2~3分ほど焼いて焦げ目がついていたらひっくり返す。酒大さじ2(分量外)を入れて弱火で蓋をして3分程蒸し焼きにする。

  9. 9

    蓋を開けて中まで火が通っていたら余分な油や水分を拭く。

  10. 10

    バターを加えて溶かし、鮭にからめる。

  11. 11

    お皿に鮭を盛り、きのこマリネをかける。ブラックペッパーをふって完成です。

  12. 12

    2017.10.2
    クックパッドニュースに掲載されました。有難うございます!

コツ・ポイント

きのこマリネは4人分位食べれる分量です。残った分は作り置きのおかずの1品にどうぞ。
マリネの塩加減、甘さはお好みに合わせて調整してください。

このレシピの生い立ち

「糖質オフ」な秋の食材で1品考えてみました。
レシピID : 4112774 公開日 : 16/10/12 更新日 : 17/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真

2022年9月14日

この時期一番嬉しいこのさっぱり感o(*≧∇≦)ノごち様~

写真

2022年9月3日

メインと常備菜が一気にできるって神ですか!バター香る鮭とレモンの風味が旨し!つくれぽ10人話題入りかな?おめでとうございます!

写真

2022年8月29日

パプリカもプラスで^^さっぱり旨々で夏にぴったり♪冷やして食べてもおいしくいただけました♡

写真

2017年11月4日

あっさりレモンが効いて美味しかったです!ありがとうございます!

お試し有難うございます!美味しく食べてもらえて嬉しいです♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立