鍋に付いたソースを再利用!重ね焼きポテト
作り方
-
2
-
写真はミートソースを作った後の鍋。
こんな鍋に油をひき、弱火で熱しながら、残りソースをなるべく底面均等にばらつかせます。
-
3
-
(1層目)
片栗粉が馴染んだスライス芋を隙間なく鍋底に敷きつめます。
-
4
-
(2層目以降)
鍋の壁面に付いたままのソースをスライス芋にこすりつける。それを、1層目の上に重ねます。
-
6
-
蓋をして2分ほど放置。
ソースがこげないように弱火推奨。
-
8
-
スライス芋たちがちゃんとくっついてバラけないのを確認してから大きな平皿を使って裏返す。
-
9
-
蓋をして芋全体に熱が通るまで弱火で4分くらい。
-
10
-
0.8mm幅ぐらいに適当に裂いたスライスチーズ(とろけないタイプでも可)を上にちらし、数10秒蓋をする。
-
11
-
チーズがとけたら、平皿にスライドさせて移し、パセリなどをお好みでかけてみて。
-
12
-
ピザみたいにカットすると断面がミルフィーユみたいになってておしゃれです♪
冷蔵保存後でも美味しいので翌日の朝食や弁当に!
コツ・ポイント
残りソースが少ない場合や、ホワイソースなど塩味薄めのソースがベースとなる場合は、スライス芋を重ねてる途中で塩コショウをふったり、完成後に黒こしょうをかけたりして調節してください。
このレシピの生い立ち
鍋を洗い流すのがもったいないくらい旨いデミグラスソースができたので、レシピID:3934590の基本のジャガイモガレットの作り方を参考にしてソースを使い尽くしました。
レシピID : 4114161
公開日 : 16/10/09
更新日 : 16/10/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」