簡単♪Halloweenサンドイッチ弁当
Description
キャラ弁の細かい工程は目のカットだけ♪あとは挟むだけで可愛いモンスターサンドイッチに。#prfmPOPFesRecipe
材料
(1人分)
ロールパン
2個
バター
適量
ミニハンバーグ(手作りor市販品)
1個
2枚
マヨネーズ
大匙1
ケチャップ
大匙1
卵
1個
牛乳
大匙1/2
砂糖
小匙1
塩
少々
スライスチーズ
1枚
海苔
適量
作り方
-
-
1
-
★人気検索1位‼︎感謝‼︎★
目を作る。スライスチーズを丸くカットし、その上に丸く切り抜いた海苔を貼る。
-
-
-
2
-
卵に砂糖、牛乳、塩を入れてよく混ぜ、小さなオムレツを作る。(写真は2人前
-
-
-
3
-
ロールパンに斜めに切り込みを入れ、内側にバターを薄く塗る。
-
-
-
4
-
サラダ菜を挟みマヨネーズを大匙1/2絞る。その上にハンバーグを乗せる。
-
-
-
5
-
ハンバーグの上にケチャップを大匙1/2かける。
-
-
-
6
-
もう1つのパンも内側にバターを塗り、サラダ菜→マヨネーズ→オムレツ→ケチャップの順で挟む。
-
-
-
7
-
最後に目のチーズを少量のマヨネーズで貼れば出来上がり♪
-
-
-
8
-
《おかず はんぺんとかまぼこ》海苔で目と口を作り、爪楊枝で刺すだけ♪
-
-
-
9
-
《おかず カボチャおばけ》カボチャをレンジで柔らかくしてマッシュにし、砂糖とバターを混ぜて丸めて目を付ける。
-
-
-
10
-
パンはラップで包んだ方が乾燥が防げて、崩れ防止にもなる。
-
-
-
11
-
-
コツ・ポイント
中身の具材はお好みに合わせてアレンジして下さいね!カボチャのマッシュを挟んでもHalloweenっぽいですし、焼きそばでも可愛いですよ♪
このレシピの生い立ち
娘の社会科見学の為にお弁当。小学校高学年の娘からリクエスト。赤ちゃんぽくないキャラ弁(笑)
※海外のインスタを参考にさせていただきました。
※海外のインスタを参考にさせていただきました。