カカオニブとオートミールのグラノーラ♥
材料
オートミール
50g
小麦粉(薄力粉)
30g
てんさい糖
30g
なたね油
15ml
ココアパウダー
12g
水
適量
作り方
-
1
-
使う材料を揃えますが(たったこれだけ!)
-
2
-
薄力粉、オートミール、ココアパウダーをゴムベラでかき混ぜます。
-
3
-
てんさい糖、カカオニブを加えて少しかき混ぜます。
-
4
-
次に油を加えてまた少しかき混ぜます。
-
5
-
最後に水を適量入れてかき混ぜます。
-
6
-
こんな感じになるまで混ぜてください。ハッスルハッスル♪
-
7
-
親指先くらいの大きさに手でちぎっていって、クッキングシートの上にのせていきます。
-
8
-
160℃で40分ほどオーブンでできあがり!
コツ・ポイント
粉ふるいなどの工程がないので手間いらずでラクチンです。お好みでナッツなどを加えても美味しいですよ♪茶色いので焼き上がりのタイミングが判断しづらいですが、さわってみてカリカリと硬ければ完成です(^^)
このレシピの生い立ち
もともとグラノーラが好きすぎて袋ごと持ち歩いてバリバリと食べていました。ただ小さすぎて食べづらいので、丸めて固めて焼き菓子にすれば絶対に美味しい!と思い、作ってみました。
レシピID : 4137285
公開日 : 16/10/22
更新日 : 20/04/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/07