パン耳グラタン☆コーンスープで超簡単!

パン耳グラタン☆コーンスープで超簡単!

Description

忙しい朝に、お休みの日のブランチに、簡単ボリュームたっぷり!
『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』に掲載、感謝です。

材料 (1人分)

パンの耳(8枚切り)
2枚分
コーンスープの素(150CC用)
1袋
ハム
2枚
溶けるチーズ
大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    写真

    グラタン皿、パン耳2枚分、ハム2枚、コーンスープの素、チーズを用意する。

  2. 2

    写真

    パンの耳を一口大に切り、コーンスープをお湯で濃いめに溶いてしばらく置いておく。
    150ccで溶くスープを120ccで溶く

  3. 3

    写真

    一口大に切ったハムを散らす。

  4. 4

    写真

    トロけるチーズをのせて黒こしょうを振り、オーブントースターで3分から5分くらい焼く。

  5. 5

    写真

    チーズが溶けてフツフツしたらパセリをふって出来上がり!

  6. 6

    写真

    大皿に数人分作ってもいいですね。

    かたくなったパンでも代用出来ます。

  7. 7

    ♡つくれぽしていただいた方へ♡
    不慣れの為、コメントせずに掲載してしまい、ごめんなさい(^^;;
    これからも宜しくね♡

  8. 8

    2017年1/24
    【話題のレシピ】になりました。

    2/8【パングラタン】人気検索1位になりました。感謝です!

  9. 9

    2017/11 クックパッドニュースに掲載していただきました*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

  10. 10

    2018/3/24
    つくれぽ100人達成!
    P話題のレシピに掲載していただきました!
    ありがとうございます♡

  11. 11

    2018年9月21日発売クックパッド「夫婦ふたりでちょうどいい シニアごはん」に掲載していただきました!

  12. 12

    写真

    2018/12 クックパッドニュースに掲載していただきました!

コツ・ポイント

スープの薄めかたは加減してください。
10枚切りなら3枚分くらいでも。
ハムの代わりにソーセージや色々アレンジ出来ます。
数人分大皿に作ってもいいですね。

このレシピの生い立ち

サンドイッチを作った時に耳がたくさん余って冷凍してあります。リメイク出来たらと思って作ってみたら、美味しかったので、ぜひ作ってみてくださいね♡
超簡単!です。
レシピID : 4137801 公開日 : 16/10/23 更新日 : 18/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

317 (304人)
写真

2023年3月11日

パングラタンが食べたいけど牛乳がない!あるもので代用出来ておいしかったです!またリピします♡

写真

2023年3月2日

サンドイッチを作って残ったパン耳が、簡単に美味しいランチになりました!

写真

2023年2月26日

サンドイッチで残ったパン耳が、パパッと別メニューに変身♪子供達が大喜びで、この為にまたパン耳作りました笑(^^)

写真

2022年12月8日

朝食に作りました。ボリュームもしっかり、とても美味しかったのでリピートします! レシピありがとうございます♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です