詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
■のだしを鍋で煮立たせる。
鶏もも肉は余分な脂肪や皮を切り取る。皮に包丁で何か所か穴を開ける。
《1》の鍋に鶏肉を入れ、ぐつぐつ煮立ち過ぎない程度の中火で15分くらい煮る。
煮えたら肉を取り出し、食べやすく切る。(熱いので気をつけて)
残った煮汁にわさびを入れ、溶けたら水溶き片栗粉を加える。
皿に盛った鶏肉にわさびあんをたっぷりかけ、大根おろしとわさびを添える。
2015年1月27日
弁当に(*´∀`) 美味しいレシピ感謝!!
2014年10月15日
ナスも入れたらトロっとなってボリュームあるおかずに♪
2013年10月29日
ワサビぴりりでおいしい(>д<)つぎは大根おろしでたべたい!
2013年6月22日
主人大絶賛。とろ~りあんかけに香るわさびが気に入ったようです♡
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2015年1月27日
2014年10月15日
2013年10月29日
2013年6月22日