きのこ入り和風カレーうどん
材料
(2人分)
うどん
2玉
豚肉 (小間切れ、バラなど)
100g
玉ねぎ
1/2個
きのこ (しめじ、エリンギなど)
好きなだけ
♡ 水
800cc
♡ 和風だしの素
小1と1/2
♡ 麺つゆ
大3
カレールー
2カケ
★水溶き片栗粉
片栗粉 大1 + 水 大2
あれば長ネギ
適量
作り方
-
1
-
肉は食べやすい大きさに、
玉ねぎは薄切り、
きのこもカット (エリンギなら裂いておく)
-
2
-
鍋に♡を入れ、火にかける
-
3
-
沸騰したら1を全て加え
-
4
-
アクが浮いてきたら取り除きながら煮込む
-
5
-
火が通ったらカレールーを加える
-
6
-
カレールーが溶けたら、★水溶き片栗粉を加える
-
7
-
うどんを入れて、しばらく煮込んで
できあがり
-
8
-
丼に盛り、お好みで長ネギをのせて
いただきます
コツ・ポイント
簡単、コツいらずです(*^.^*)
このレシピの生い立ち
くまじいとウーティに食べさせるあったかメニューを考えてて、
簡単に出来てあったかくてお腹がいっぱいになるものはなにかなぁ〜、って考えて「カレーうどん」にしました。
「パニパニれすとらん くぅくっく」第30話に登場するレシピです。
簡単に出来てあったかくてお腹がいっぱいになるものはなにかなぁ〜、って考えて「カレーうどん」にしました。
「パニパニれすとらん くぅくっく」第30話に登場するレシピです。
レシピID : 4146131
公開日 : 17/01/14
更新日 : 17/01/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/30
17/02/07
ゆで卵♪いいですね^^美味しく出来て嬉しいですレポありがとう