焼くだけ万願寺とうがらし

農民連京都産直センターのおすすめメニューをまねしたので、自分用の覚書きとします。
材料
万願寺とうがらし
1袋(150gくらい)
削り節
1パック
しょうゆ
適量
ごま
適量
-
1
-
とうがらしを洗ってグリルで焦げ目が付くくらい焼く。家の場合5分くらいでした。
-
2
-
焼けたとうがらしをお皿に盛って、削り節、ごま、しょうゆをかけて出来上がりです。
-
3
-
コツ・ポイント
近頃は、オーブントースターで焼いちゃいます。
様子を見ながら、5分くらいかなぁ
きれいな焼き目がつくのはやはりグリルですね~
様子を見ながら、5分くらいかなぁ
きれいな焼き目がつくのはやはりグリルですね~
このレシピの生い立ち
関東地方出身なので、京野菜の万願寺とうがらしを始めて手にしました。袋の中におすすめメニューの書かれた紙が入っていてそれをまねしました。
レシピID : 415809
公開日 : 07/08/10
更新日 : 13/10/31
つくれぽありがとうございました!!
最近、クックをチェックしていなかった為に掲載が遅くなって本当にごめんなさい<m(__)m>
透明な涼しげのお皿でちょっと高級感☆がでていて美味しそうですね!!
私もなんだかうれしいです。