ロカボ 小麦ファイバーブラウニー蒸しパン
Description
糖質制限のおやつに。最高に糖質量が少ない小麦ファイバーを使ってより美味しく簡単にを追求した自分の覚書レシピです
材料
(1人分)
小麦(大麦)ファイバー
18g
卵
1個
エリスリトール(砂糖類)
15g
ココア
8g
サイリウム
1.5g
2.5g
水
75g
ラム酒(好みで)
2.3滴
ナッツ類(好みで)
適量
作り方
-
-
1
-
ナッツ類(チョコチップ)をいれる時は、砕いておく
-
-
-
2
-
材料をレンジ可な容器に計りながら入れて都度よく混ぜる
粉類→水→卵→オイル→ラム酒→ナッツ類
※タッパー容器がオススメ
-
-
-
3
-
私は箸でぐるぐる混ぜて、空気を抜くようにトントンと軽く容器を叩きおとします
レンジ600Wで4分チン
(ラップはなし)
-
-
-
4
-
できたら、容器からひっくり返してだし2分くらい放置
-
-
-
5
-
好きにカットまたはそのまま召し上がれ
→出来上がりはフワフワ蒸しパン
→冷やすとしっとり大人ブラウニー風
-
-
-
6
-
タッパーではなく、混ぜたものを
オイルを塗った容器に移し替えて作ると素敵ケーキになります
100均の容器など
-
コツ・ポイント
全部混ぜてレンチン☆簡単美味しい
出来上がりすぐもフワフワでおいしいけど、冷蔵庫で冷やしたものも更においしいです
冷凍も可能
※ナッツ類は入れなくてもいいけど入れるとより本格的
さらに、低糖質な高カカオチョコを砕いてinするとより本格的
出来上がりすぐもフワフワでおいしいけど、冷蔵庫で冷やしたものも更においしいです
冷凍も可能
※ナッツ類は入れなくてもいいけど入れるとより本格的
さらに、低糖質な高カカオチョコを砕いてinするとより本格的
このレシピの生い立ち
食後のデザートが食べたい!でも糖質もタンパク質も抑えたい!しかもすぐに食べたい!思い立ったら10分で食べれます
試行錯誤して納得の分量になりました
言われないと、小麦ファイバーなんてわかりません。普通のブラウニー風なケーキになりました
試行錯誤して納得の分量になりました
言われないと、小麦ファイバーなんてわかりません。普通のブラウニー風なケーキになりました
レシピID : 4162844
公開日 : 16/11/08
更新日 : 17/12/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート