ルクルーゼで作る炊き込み御飯
Description
具材はお好みで!ルクルーゼでも簡単にご飯を炊けます。
材料
(米2合分)
作り方
-
-
1
-
お米をとぐ。
30分くらい水につけておいて炊く前にザルにあげて水を切っておく。
-
-
-
2
-
材料を細かく切る。
今回は
人参 半分くらい
ごぼう 1本
しいたけ 3つ
鶏胸肉 150グラム
で作っています。
-
-
-
3
-
☆印のものを混ぜ合わせておきます。
-
-
-
4
-
鍋に米を入れ、先ほど混ぜ合わせておいた調味料と水を入れ混ぜます。味が均一になるように混ぜます。
-
-
-
5
-
切った具材と昆布を入れます。
-
-
-
6
-
フタをして、中火で沸騰させます。フタをした状態で湯気が出てくるのを目安にしてますが鍋の中を覗いて確認しても良いです。
-
-
-
7
-
沸騰したら弱火にして10〜13分炊きます。その後火を止めてフタを開けずに10〜15分蒸らします。
-
-
-
8
-
やさしく混ぜて出来上がりです!
-
-
-
9
-
あさり 200グラム
かき 200グラム
でも作りました。
-
-
-
10
-
ツナ、人参、しめじ、たけのこで作りました。具材はお好みで色々と作ってみて下さい!
-
コツ・ポイント
水の分量を正確にするためにザルにあげてしっかりと水をきるといいです。
18センチのココットロンドで2合までのご飯が炊けます。
18センチのココットロンドで2合までのご飯が炊けます。
このレシピの生い立ち
ルクルーゼでご飯を食べたくて。具材を入れずに白米でも美味しいと思います。
ルクルーゼのホームページにある白米の炊き方を参考にしました。
ルクルーゼのホームページにある白米の炊き方を参考にしました。
レシピID : 4165441
公開日 : 16/11/06
更新日 : 16/11/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年8月8日
2回も作ってくださりありがとうございます!ひき肉おいしそう!
2018年7月7日
つくれぽありがとうございます!具材は自由に楽しんでください。
2017年6月8日
わらび美味しそうです!作って下さりありがとうございます。
2017年2月22日
つくれぽありがとうございます。大葉美味しそうです!