ふわふわコツ有!節約簡単煮込みハンバーグ

ふわふわコツ有!節約簡単煮込みハンバーグ

Description

ふわふわなコツは「えのき!!」
でも、えのき感ゼロ!!!

栄養価も高く節約で美味しくて優れたハンバーグです!

材料 (5人分)

◎合挽き肉
250g
◎えのき
1袋
◎玉ねぎ
1つ
◎卵
1つ
3/4カップ
◎塩コショウ
気持ち多め
タレ
♢ケチャップ、お好み焼きソース
各大さじ3
♢蜂蜜(砂糖)
大さじ1と1/2
♢コンソメ
5g
♢水
3/4カップ
しめじ
1/2〜1袋

作り方

  1. 1

    写真

    えのきは石突を切り細かく切る。玉ねぎはみじん切りにする。

    ◎をねっとりするまでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    丸く形成し真ん中にくぼみをつける。

    冷たいフライパンに油をしき、ハンバーグを並べる。
    蓋をして中火で焼く

  3. 3

    写真

    焦げ目がついたらひっくり返し、蓋をして2分蒸し焼きにする

  4. 4

    写真

    ほぐしたしめじと♢を入れて、このタレが1/3になるまで蓋をせずによく煮込む。

    (焦げないように注意!)

    完成!

  5. 5

    写真

    えのきカサ増し術!
    こちらのつくねもオススメです!
    鶏胸肉が豪華に大変身♡
    ( ID:4520502 )

  6. 6

    写真

    カサ増し術!

    栄養満点!ぶちこめ簡単キーマカレー( ID:4797377 )

    こちらも自信を持ってオススメ

  7. 7

    写真

    2017.10リーフレットにて全国のスーパーマーケットにも掲載して頂きました。ありがとうございます。

  8. 8

    写真

    2017.11.2クックパッドのトップページに掲載して頂きました!
    心より感謝です!

  9. 9

    写真

    2020.10.9
    クックパッドニュースに掲載して頂きました

  10. 10

    写真

    クックパッド(ID:6733125)
    超絶カサマシのアスパラつくねです♡

コツ・ポイント

えのきは細かく切れば切るほど
えのきが入っているってばれません!笑

フードプロセッサーがあれば便利です!


玉ねぎの大きさやモノによっても水分量が違うので、タネがゆるい場合はパン粉を追加してください。

このレシピの生い立ち

肉が高かったのでえのきでかさましをしてみました!
レシピID : 4187856 公開日 : 16/11/17 更新日 : 21/04/13

このレシピの作者

よちよちよ
クックパッドアンバサダー2022●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in松江市●ククパ本にレシピ掲載多数、レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagramではかさましレシピを掲載中!@cooking_yocchi フォローしてください!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

231 (191人)
写真
くまかっちゃん
何度もリピさせていただいてまぁす(^^)今回も、ふわふわ美味ハンバーグに家族絶賛でした☆
写真
パッシーユ
記念日に作りました。えのきがふわふわで、甘めのソースも子どもに好評でした🎵
写真
ばたみそーぱん☆
リピ。えのき入りだと冷めても固くならず煮込んでいるから生焼けの心配なくお弁当にも最高♪甘めのソースもたまりません(^^)
写真
ruris7
三月生まれの母と兄のお祝いに皆で美味しいといただきました。本当、ありがとうございます(T^T)♪

このレシピを使った献立