はったい粉と米粉生地のもっちりクレープ
作り方
-
-
1
-
ボウルに、牛乳、卵、溶かしバター、塩を入れよく混ぜる。
-
-
-
3
-
熱したフライパンに油(分量外)をひき、②の生地をお玉1.5分ほど流しお玉の背で薄く丸くのばす。
-
-
-
4
-
表面が乾いたら、チーズをのせる。
-
-
-
5
-
具材をのせ、四隅を折ったら出来上がり。
-
-
-
6
-
【椎茸】
椎茸は水に戻す。オイルとにんにくを熱し、椎茸を炒め調味する。戻し汁を加え汁気がなくなるまで加熱してできあがり。
-
-
-
7
-
出来上がり
-
-
-
8
-
山城屋 はったい粉のご紹介
https://goo.gl/flxbEk
-
-
-
9
-
この商品を使いました。
※山城屋 米粉の紹介
https://goo.gl/oqhZW0
-
-
-
10
-
この商品を使いました。
-
-
-
11
-
この商品を使いました。
-
コツ・ポイント
今回は、そば粉アレルギーの方でもお楽しみいただけるよう、はったい粉(麦こがし)を使いましたが、そば粉を使っても美味しく作れます。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
このレシピの生い立ち
豊臣秀吉や徳川家康もこよなく愛した「はったい粉」は、大麦を炒ってから粉にしたものです。ミネラル豊富なこのはったい粉を、美味しく召し上がっていただけるメニューを考えてみました。
☆ブログ
https://goo.gl/ugj1Sa
☆ブログ
https://goo.gl/ugj1Sa
レシピID : 4213962
公開日 : 16/12/02
更新日 : 18/09/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート