離乳食♡サツマイモdeクリスマスツリー
材料
(作りやすい分量)
サツマイモ
中1/2本
ほうれん草
2株
牛乳or豆乳or調乳ミルク
大さじ1程度
■
(飾りつけ)
■
ニンジン
■
スライスチーズ
■
(あればぶぶあられ)
作り方
-
1
-
サツマイモは皮をむき水さらししてから耐熱容器に入れ5分程度レンチン
-
2
-
ほうれん草は適当な大きさに切り茹でて長めに水さらしをする※1
-
3
-
1にしっかりと火が通ったことを確認してから、1.2とミルクをフードプロセッサーに入れ全体が均等になるように混ぜる※2
-
4
-
飾りつけ用にニンジンをスライスしてレンチン加熱後星型でくりぬく。
-
5
-
スライスチーズと加熱したニンジンをストローでくりぬき、丸いパーツを作る。
-
6
-
3を絞り袋にいれて盛り付けするお皿にソフトクリーム状に絞り出す。
-
7
-
星型のニンジンは一番上に飾りつけ、そのほかは色が重ならないように好きに飾り付ける。
-
8
-
ぶぶあられがあればそれも使用するとカラフルで可愛らしく仕上がります。
-
9
-
ぶぶあられがなければ薄焼き卵を作り、黄色パーツを作ることができます。
-
10
-
※1
長めに水にさらすことでアクが抜けエグみが軽減します。
-
11
-
※2
このとき水の切り加減や、サツマイモの水分量に合わせて、ミルクが少なければ少しづつ追加して調整してください。
-
12
-
サンタさんと一緒にお皿に並べるとクリスマスらしさ満点♡
コツ・ポイント
ぶぶあられがないときは薄焼き卵を作ってくりぬくことで黄色のパーツを作ることができます。
ストローでくりぬくと小さな丸がきれいに作れます。
ストローでくりぬくと小さな丸がきれいに作れます。
このレシピの生い立ち
離乳食でもクリスマス感を出してあげたくて考えました。
レシピID : 4219710
公開日 : 16/12/05
更新日 : 19/03/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/24
19/12/26
19/12/25
19/12/21