いつも成功!秘密の豆苗再生法 育て方
Description
材料
作り方
-
-
1
-
料理をする時に注意。
豆の上に小さい葉が2つ残るようにカットします。これは、成長点(側芽)といい、残すと早く育ちます。
-
-
-
2
-
浅めの容器に豆苗を移します。
冷凍保存袋を外に折返して使っても意外とイケます。(作り方10~)横長タイプは豆苗に合う〰!
-
-
-
3
-
豆の上まで水(私は水道水)を入れ、すぐに水を捨てます。
-
-
-
4
-
豆の下まで水(水道水)を入れます。
-
-
-
5
-
毎日朝晩1回ずつ、3と4を繰り返します。
-
-
-
6
-
最初は成長穏やか。育ち始めると急に伸びるので注意。まさにジャックと…?(笑)写真は3度目。収穫を2日逃したらこんなに!
-
-
-
7
-
私は、3度は確実に再生できてますが、豆が黒くなってきたらやめています。やめ時は、自己責任でお願いします。
-
-
-
8
-
窓際の方が早くしっかり色濃く育ちますが、私は水変えが楽なのでキッチンに置くことも多いです。肥料は藻が生えやすいのでNG。
-
-
-
9
-
nashicookさんが、ジップロックのつくれぽをくださいました。もう少し詳しく説明したく、以下追加しました。
-
-
-
10
-
容器が深いと蒸れる→カビる??気がするので、豆の上数cm位からは顔を出す位までジップロックは折り込んで使用しています。
-
-
-
11
-
こちらも。
青臭くなく、もりもり食べられます!
簡単うまうま!豆苗ベーコンサラダ(レシピID:4613162)
-
-
-
12
-
こちらの簡単レシピもどうぞ。「激安!簡単豆苗ともやしの卵炒め」レシピID:4882210
-
-
-
13
-
2017/6/24クックパッドニュースに掲載していただきました。
-
-
-
14
-
2017/07/01話題のレシピになりました。つくれぽをくださった皆様のお陰です。感謝致します。ありがとうございます。
-
-
-
15
-
たくさんの方々に参考にしていただき、2017/07/01デイリーアクセスランキング14位になりました。感謝致します。
-
-
-
16
-
2017/7/14豆苗の検索でトップ10入りしました。
たくさん試していただいて、ありがとうございます。皆様のお陰です。
-
-
-
17
-
2017/07、2018/10/26豆苗での人気検索1位になりました。本当に本当に、ありがとうございます❤
-
-
-
18
-
ゆんわんこさんが、うまく延びない旨頂きました。ボリュームは徐々に減り、豆毎に伸び方(再生力)も違ってくるようです。
-
-
-
19
-
ハチ8 8さん。作り方3で豆上迄水を入れる理由
→素人で自信ありませんが、微妙に腐ってくるのを洗浄するイメージです。
-
-
-
20
-
売物の様に同じ長さ太さには育ちません。でも気づけば作り方6の様になることも。できるだけ育つ好条件を目指してるレシピです。
-
-
-
21
-
○イソーのフリーザーバッグは、横長。ジップロックは縦長。豆苗には、横長のをオススメです。ピッタリ入ります。
-
-
-
22
-
RIEさんから成長過程のレポ❤2日目と4日目とのこと。2日目のひょっこり伸びてる子が可愛い!そうそうこうなるんですよね!
-
-
-
23
-
みさまりさんからのつくれぽ。コメントを誤変換でのせてしまいました。
失礼しました。つくれぽありがとうございました。
-
-
-
24
-
皆様のお陰で、つくれぽが100名になり、2回目の話題入りしました。嬉しくて信じられません!本当にありがとうございます。
-
-
-
25
-
ゆきにゅんさんが、ペットボトルで試してくださいました。気楽に初められる感じが好きです!ありがとうございます。
-
-
-
26
-
クック1FX93Jさんがエリンギ容器がぴったりだとつくれぽくださいました。これも、いいですね!
-
-
-
27
-
アイリッシュショコラさんが献立「ポン酢の炊き込みご飯で和夕食 (13品)」に掲載してくださいました。感謝です❤
-
-
-
28
-
ChunChunママさんが成長を連続でレポくださいました。ありがとうございます❤
-
コツ・ポイント
3~5をすることで、根や豆が腐りにくくなっているのでは?と思います。
3回は、楽勝ですくすく育てていただいてます。
ただ、環境により違いもあると思いますので、カビなどには十分注意を。
このレシピの生い立ち
普通に行っていたことなので、ちょっと恥ずかしいのですが〰。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
参考にして頂き嬉しいです。楽しんでくださいね。美味しく育ちますように。嬉しいつくれぽありがとうございます❤
冷凍保存袋いいですよね。手軽で衛生的で実は私もずっとそう。蒸れ防止にもう少し袋を折っても。美味しく育ちますように❤レポ感謝です❤