ぐるぐるハムちくわのマヨ焼き(お弁当)

ぐるぐるハムちくわのマヨ焼き(お弁当)

Description

簡単で美味しい♪ お弁当やおつまみにイイよ(*≧ω≦)
*2008.6.3 100人達成 アリガトウ(*゚∀゚)ノ

材料 (1人分)

ちくわ
1本
ハム
1枚
マヨネーズ
お好み

作り方

  1. 1

    ちくわを縦に切れ目を入れ開く。
    横にして白い方(内側)に縦に包丁を軽く入れる。(巻きやすくあるので)

  2. 2

    白い方を外側にしてハムを乗せグルグル巻く。2箇所ほど爪楊枝で止めて、断面を上にし天板に乗せ、マヨネースをかけて焦げ目がつくまでトースターで焼く。

  3. 3

    写真

    焼く前こんな感じ♪

  4. 4

    H20.6.3
    つくれぽ100人達成
    ありがとうございます(≧▽≦)ノ”

  5. 5

    H21.1.30
    つくれぽ200人達成
    ありがとうございます(*´▽`*)ノ゛

コツ・ポイント

きつめにグルグル巻いた方がいいです(・o・)b

このレシピの生い立ち

暑い日のお弁当に生のままのハムやちくわは怖いので焼いてみたら
美味しかった~(^∇^)
マヨネーズの焼けた匂いはたまらんっ!
レシピID : 424225 公開日 : 07/09/01 更新日 : 10/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

793 (646人)
写真
み1228
簡単に出来て隙間埋めに助かりました!
写真
さるぱんだ
小3息子の学童弁当に。ちょこっとマヨネーズを焦がしてしまいました…でも、絶対美味しい!息子の好きな組み合わせなので、喜ぶはず♡
写真
はらぺこよぴ
お弁当に✨切れ目いれなくてもいけました😄子供に好評でした~🙆これからお弁当の日にお世話になります❣️
写真
ようぴっくる
2年生の遠足にかわいくておいしかったです