1歳お誕生日 離乳食ケーキ ベビーダノン
Description
食パンとベビーダノンとフルーツで可愛いケーキができちゃいます♡ぜひお子さんのお誕生日に(^o^)
材料
(1人分)
食パン
8枚切り1枚
いちご
1個
みかん
1粒
ベビーダノン
2個
絞り袋、お好みの絞り金(小さめ)
各1個
ローソク
1つ
作り方
-
-
1
-
食パン(8枚切り程度の厚さ)を円型(サイズはお好み)にキッチンバサミで切る。これを2枚作る。
-
-
-
2
-
円型に切った2枚の食パンを重ねる。
-
-
-
3
-
ベビーダノンの上のゼリーの部分を取り除き(後で使います)、下のヨーグルトの部分をバターナイフで重ねたパンに塗る。
-
-
-
4
-
ベビーダノンをもう一つ開けて、ヨーグルトの半分をケーキの側面の足りない部分に塗る。
-
-
-
5
-
ヨーグルトの残りの半分を絞り袋に入れ、ケーキの上の部分の外側に円を囲むように絞っていく。
-
-
-
6
-
いちごを角切り、みかんを皮を剥いで中身を一口サイズに切る。
-
-
-
7
-
残しておいたベビーダノンのゼリーの部分をケーキの上の部分の真ん中にのせる(量はお好みで。私は薄くのせました。)
-
-
-
8
-
いちごとみかんを彩りよくのせる。
-
-
-
9
-
ローソクをのせて完成♫
-
コツ・ポイント
ケーキ風なので、2枚の食パンの間には何も挟みません♡ちなみに食パンはパン焼き器で作りました!子供用の野菜ジュースを入れ、砂糖と食塩が入っていません(^o^)市販の食パンでもgoodです。
このレシピの生い立ち
娘が食パン、ベビーダノン、いちご、みかんが大好きなので好きなものだけを使って作ってみました(^o^)大喜びで完食してくれたので母うるうるでした(^o^)