レンジで簡単♪鶏肉のつくね風ミートローフ
作り方
-
2
-
長ねぎをみじん切りにする。
ボウルに、肉タネの材料を全て入れて、ねばりが出るまでヘラやスプーンでよく混ぜる。
-
3
-
ラップを大きめにカットし、その上に、2の半分を長方形におく。
-
4
-
具材を並べる。
-
5
-
具材が隠れるように2の残りをのせる。
-
6
-
ラップを巻いて形を整える。
-
7
-
ラップで三重に巻く。
端は閉じない。
-
8
-
スチームケースなどに入れて、レンジ(500W)で7分加熱する。
粗熱が取れるまでそのままおく。
-
9
-
甘辛タレの材料◎を耐熱容器に入れて、レンジで1分加熱する。
-
10
-
時間をおいてから切ると綺麗にカットできます♪
甘辛タレ、卵黄をかけてお召し上がり下さい♬
-
11
-
こちらもおすすめ☆
「おもてなし♬カレーミートローフ♬」
(レシピID:4190335)
-
12
-
「簡単♪ミートローフ*特製ソース」
(レシピID:4092274)
-
13
-
2016.12.28
「鳥のつくね」の人気検索でトップ10入りしました♪
コツ・ポイント
※レンジで加熱すると肉汁が出てくるので、ミートローフを耐熱容器やスチームケースに入れてレンジにかけてください。
※肉タネに、マヨネーズを入れると、お肉の水分が逃げずにジューシーに仕上がります♪
※片栗粉は、崩れ防止に加えてます!
※肉タネに、マヨネーズを入れると、お肉の水分が逃げずにジューシーに仕上がります♪
※片栗粉は、崩れ防止に加えてます!
このレシピの生い立ち
ヘルシーな和風ミートローフのレシピです♪
レシピID : 4248837
公開日 : 16/12/23
更新日 : 16/12/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/02/19
とっても綺麗ですね♡美味しそう♪作って下さり感謝です(^^)
17/07/17
ミックスベジで鮮やかですね☆美味しそう♬嬉しいお言葉感謝です
17/03/12
とっても綺麗な仕上がりで美味しそう♡素敵なつくれぽ感謝です♪
17/02/07
ひじき入り美味しそう♡見た目も綺麗✨私もやってみます♬感謝!