マック風ベーコンポテトパイ
Description
マックのベーコンポテトパイって、サクホロ独特な生地。再現レシピ沢山あれど、どれも焼いてる!マックのは揚げてるよ!
材料
(4〜5個)
■
【生地】
小麦粉
150g
サラダ油
大さじ3.5
熱湯
50cc(生地がまとまるまで)
■
【中身】
じゃがいも
2つ
ハーブベーコン
1パック
牛乳
お好みで加減してね
半粒
マヨネーズ
小さじ1程度
塩コショウ
少々
ピザ用チーズ
大さじ1
■
◎揚げ油
作り方
-
-
1
-
小麦粉に油を入れてポロポロするまで混ぜる。そこに熱湯を少しずつ加えて、生地がまとまるまでその都度混ぜる。
-
-
-
2
-
好きな大きさに生地を分けておき、ラップで包んでおく。
-
-
-
3
-
じゃがいもの皮をむき、レンジで3分ほどラップをして加熱。柔らかくなったらマッシュする。
-
-
-
4
-
マッシュしたじゃがいもに、砕いたコンソメ、マヨネーズ、チーズ、塩コショウしてよく混ぜる。
-
-
-
5
-
少しずつ牛乳を加えて、お好みの柔らかさまで混ぜる。フォークでギリギリ持ち上がる硬さがベスト
-
-
-
6
-
先に作った生地を薄く伸ばしてマッシュポテトを詰めて、端をフォークで止める。
-
-
-
7
-
油でこんがりするまで揚げて完成!
-
コツ・ポイント
中まで火を通す必要はないので、180度ほどの高温でサクッと揚げちゃってください♪
このレシピの生い立ち
マックのベーコンポテトパイが大好きで、自作しようとレシピを検索したけど…冷凍パイシートじゃない!焼きパイじゃない!なんかちがーう!てことで自分で研究することにしました。
(
)