チョコ折込みシート (パン用)
Description
私がいつも作るレンジで簡単折込みシート(パン用)です。1番お子様ウケが良いのはこのチョコシート。チョコをたっぷり入れたとても贅沢なシートになっています。(^-^)
材料
(1斤用or1.5斤用)
A 強力粉
15g
A コーンスターチ
5g
A ココア
10g
A 砂糖
30g
牛乳
60g
チョコレート
70g(細かく割る)
卵白 (L)
1個分
バター
10g
作り方
-
-
1
-
耐熱ボールにAの材料を上から順に入れながらその都度良くかき混ぜる。
-
-
-
3
-
その中に牛乳を計り入れダマが出来ないように気をつけながら良く混ぜる。
-
-
-
4
-
混ぜ終わった生地はトロリとしたこんな感じ。
-
-
-
5
-
レンジで1分加熱。(ラップ無し)その後軽く混ぜチョコを加えて予熱で溶かしながら混ぜ込む。
-
-
-
6
-
卵白を入れ泡だて器で良く混ぜる。
-
-
-
7
-
混ぜ始めは分離した感じですが混ぜているうちに写真の様なトロリとした状態になります。これをさらにレンジで1分半加熱。
-
-
-
8
-
ゴムベラでしっかり練り途中バターを溶かし加えながらさらに練り込む。
-
-
-
9
-
練り上がった物は写真の様に一塊でつるん&ぽってりとした感じです。この時写真の様な一塊にならない場合はもう少しレンジ加熱を行って下さい。
-
-
-
10
-
ラップを広げた上に生地を出しゴムベラである程度の大きさになるまで押し広げる。
-
-
-
11
-
15×18㎝角になるようにラップで包む。
-
-
-
12
-
薄く均等に伸ばす。あら熱が取れたら冷凍庫にて冷やすor凍らせる。
-
コツ・ポイント
私の使っているレンジは700wです。使用するレンジのw数によって時間を調整して下さい。私は材料を計りながら作っているのですべて材料はg記載です。そのままシートは冷凍庫にて長期保存が出来ます。チョコはブラックを使う時はココアを省いても構いません。またそのままでもほろ苦い大人の味のシートに仕上がります。2008.4.19にすべての写真を差し替え&詳細な説明に書き換えさせてもらいました。
このレシピの生い立ち
このシートはココアベースではなくチョコを沢山使ってあるのでこれを使うととてもリッチなチョコ折り込みパンに仕上がります。チョコ好きな人には堪りません♪(^-^)
レシピID : 425330
公開日 : 07/09/04
更新日 : 08/04/21
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート