手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
Description
ご飯も入って栄養満点! これ1食で栄養素バッチリの子供大喜びなお好み焼きです。
材料
(玉子焼フライパン1枚分)
野菜(キャベツ、にんじん等)
約120g
小麦粉
大さじ3
卵
1個
牛乳
大さじ1
ごはん(軟飯でもOK)
80g
しらす、ひき肉等
20gほど
かつお節
1パック
青のり
少々
醤油
2.3滴
作り方
-
-
1
-
用意した野菜を柔らかく茹でる。
(今回は冷蔵庫に残っていたキャベツ、紅人参、ターツァイ、コーンを使いました)
-
-
-
2
-
茹でている間に、小麦粉、卵、牛乳をまぜておく。
-
-
-
3
-
茹でてしっかりと水気を絞った野菜を食べやすい大きさに刻む。
-
-
-
4
-
全ての材料を混ぜる。
-
-
-
5
-
卵焼きのフライパンに薄く油をしき、4を流しこみ弱火でしっかり火を通し両面を焼く。
-
-
-
6
-
焼きあがったら、一口大に切り完成♪
今回の材料で1枚約280gになりました。我が家はこれで2食分です。残りは冷凍♪
-
-
-
7
-
お好きな野菜や具材でぜひ作ってみて下さい♪
果物や牛乳と一緒に♡
-
-
-
8
-
具の量によっては まとまりづらい事もあるようです
その時は生地に小麦粉大さじ1+牛乳大さじ1を足して様子を見てください
-
-
-
9
-
2017.1.31 つくれぽ10件で話題入りです!閲覧数も1万以上!
離乳食作り頑張るママさん、みんなありがとう♪
-
-
-
10
-
我が家でも常に冷凍ストック♪ パパさんにご飯お願いしてお出かけする時は 必ずこれです。前日に無いと作らされます(笑)
-
-
-
11
-
幼児食なら 野菜は茹でずに軽くレンジでチンして、焼けたお好み焼きに薄めたソースをひと塗りしても美味しいです♪
-
-
-
12
-
☆ありがとう☆
システム変更によりつくれぽのコメントへのお返事が出来なくなってしまいましたが嬉しく拝見しております。
-
コツ・ポイント
グラムは目安程度に考えてもらって、だいたいで大丈夫です(笑)
冷凍保存しておくと、本当に便利なので 多めに作ってストックすると ご飯作りのストレスからも解放されますよー(笑)
レシピ公開2016.12.27
冷凍保存しておくと、本当に便利なので 多めに作ってストックすると ご飯作りのストレスからも解放されますよー(笑)
レシピ公開2016.12.27
このレシピの生い立ち
スプーンであげる離乳食だとどうしても 家族みんなでゆっくりご飯が難しいので、手づかみでバランスよく食べられるメニューを考えました。