圧力鍋で時短ゆで卵
Description
早い!
材料
卵
好きなだけ
■
水
作り方
-
-
1
-
卵を圧力鍋に入れて、卵が完全に浸からないぐらいまで水を入れます。
卵が少し顔を出してるぐらいでOK。
-
-
-
2
-
高圧でシューッと完全に圧力が上がったら火を止めて、そのまま圧が下がるまで放置。
-
-
-
3
-
圧が抜けたらフタを開け、ザルなどにあけて、卵の周りにヒビを入れ、水につけながら殻を剥きます。
-
-
-
4
-
私の圧力鍋では丁度いい具合にゆで卵が出来ていましたが、いかがでしたか?
-
コツ・ポイント
高圧で茹でるのがポイントです。
剥きづらい殻も、水につけながら剥くとつるんと剥けます。
剥きづらい殻も、水につけながら剥くとつるんと剥けます。
このレシピの生い立ち
時短で茹でたい!
レシピID : 4258852
公開日 : 16/12/29
更新日 : 16/12/29
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽありがとう^^*煮物いいですね♪