やわらか豚の角煮の画像

Description

豚バラは脂っぽい気がしますが、できるだけラードを除去してサッパリと仕上げます。

材料

しょうが
適量
白ネギの青い部分(またはセロリの葉)なくても可
適量
紹興酒(なければ酒でも可)
100cc(250cc)
★砂糖(黒砂糖、三温糖でも可)
大さじ4(大さじ10)
★味噌
大さじ2(大さじ5)
★濃口しょうゆ
70cc(150cc)
★(あれば赤味噌)
大さじ1(大さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックを切る。
    仕上がるとかなり小さくなるので、大きめに。

  2. 2

    写真

    切った豚バラをフライパンで焼く。

  3. 3

    写真

    豚バラからどんどん脂が出て、揚げ焼きのようになる。写真のような色になれば、鍋に移す。

  4. 4

    写真

    移した豚バラに紹興酒をふりかけ、混ぜて全体に絡ませそのまま5〜10分ほどおく。
    (この時アルコール分がかなりとびます。)

  5. 5

    写真

    豚バラがかぶるぐらいの水を入れる。

  6. 6

    写真

    ★の調味料、しょうが、白ネギの青い部分(セロリの葉でも可)を入れ、煮込む。

  7. 7

    我が家は圧力鍋だが、なければ40分〜60分ほど煮る。

  8. 8

    写真

    煮た後、半日くらい置くと、豚の脂(ラード)が冷えて上に固まるので、取って捨てる。

  9. 9

    写真

    さらに、煮詰めて甘さ、みそ味が足りなければ、砂糖、味噌などを足す。
    味が整えば、できあがり。

  10. 10

    写真

    焼いた後の豚の脂ラード)は排水口に流すと詰まるので、1日置き、白く固まったらスプーンなどでこそげて捨てる。

コツ・ポイント

ラードをできるだけ除去してサッパリと仕上げましょう。
焼いた後、紹興酒をふりかけるだけで、かなり中華風になります。
赤味噌があればコクが出ます。(その文味噌を減らす。)
(調理中の写真、( )内の分量はは2.5kg分量です。)

このレシピの生い立ち

一度作ったら病みつきになります。
三温糖、黒砂糖でコクが出ます。
レシピID : 4266653 公開日 : 17/01/02 更新日 : 17/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート