ノンシュガーりんごのケーキ

Description

ケーキというよりパンに近い感じかもしれません。ノンシュガーなのにかなり甘いです。ココナッツオイルのお陰でサクサクです。

材料

りんご
2個
小麦粉
250g
150cc
くるみ
30g
レーズン
20g
小2

作り方

  1. 1

    りんごを1口大に切る

  2. 2

    写真

    鍋に切ったりんごとココナッツオイルをいれ、りんごが柔らかくなるまで炒め煮る

  3. 3

    2を炒め煮ている間に、ボウルに小麦粉、BP、クルミ、レーズンを計り入れて軽く混ぜ、豆乳を加え、さらに軽く混ぜる

  4. 4

    3に2を加え、混ぜたら型に流し込み、180度に熱したオーブンで30分焼く

コツ・ポイント

ココナッツオイルは40gより多くし、豆乳の量を減らせば、もっとさくさくした仕上がりになります。豆乳の量はあくまでも粉っぽさがなくなればいいだけです。お家に余っているシナモンパウダーなどがあれば入れてみたらもっとケーキらしくなります。

このレシピの生い立ち

ココナッツオイルでリンゴをソテーするのが我が家で流行ってまして、これを使ってケーキを焼いたら美味しいのではないか?と。
レシピID : 4268718 公開日 : 17/01/05 更新日 : 17/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちょこ05
薄力粉なくて強力粉と米粉で!美味しかったです♡
写真
クック9P6O5D☆
超膨らんだ笑 砂糖なしなのに甘い!ダイエットにいいかも?おいしい
写真
め目め
りんごの煮汁はいれない?種無しパンみたいになっちゃいました。

つくれぽありがとう!オイルで炒めるので全部入れちゃうよ〜。

写真
サリュフミ
胡桃をココナッツに変えて。さくさくしっとりでおいしかったです。

わぁ〜作ってもらえて嬉しいです。ココナッツ入りも美味しそう!