高野豆腐とひじきの煮物
作り方
-
1
-
乾燥ひじきを水で戻す(水煮タイプならそのまま) 高野豆腐も戻しておく。
-
2
-
高野豆腐を切る。厚みを半分に切り、短冊状に切る。
-
3
-
ダシでひじきを5分煮る。その後高野豆腐、人参、うす揚げを入れて☆の調味料も入れてコトコト♪
-
4
-
3~4分コトコトしたら味噌を入れて、煮汁がほぼ無くなるまで煮る。
コツ・ポイント
水煮のひじきなら ③で他の具材も一緒に煮て下さい。
このレシピの生い立ち
乾物置いてるトコをのぞいてて。。。思いついた!
レシピID : 427013
公開日 : 07/09/07
更新日 : 10/12/08
これ、ちょっと前に作ってんけどおいしかったー!
ダイエット中やから、ひじきとかしっかり食べて栄養とらな~
高野豆腐が入ってるのも、かなりお気に入り♪
健康レシピありがとねーー!!
ダイエット中なん??
細身のマダムのイメージあんだけどな~~
(ドキンたん日記より^^)
ダイエットが必要なのは あたしゃやわ~~
もぉやばい!やばい!!!(汗)
きっと この季節があかんねんわ~~~~!!!
ね!
もぉ開き直ろう!!(笑)
あ
つくれぽありがとしゃぁぁぁん!
途中取り分けたのを娘も食べてくれたよ^^
おいし~!!って足をバタバタしてたわ。
ごちそーさま(#^^#)
がははぁ~ って笑うんかい 怒るんかい。 どっちでもエエか?
久々にクック見たら高野豆腐のなんやらとかで10やんけ~
で ”おめ”を言おうと思ってレシピ無視して(ありゃ?)日記読んで
チロルチョコ頼んでしまったやんけ~~~ 爆爆爆!
って わたしゃ~ 誰だ?。。。? ありぃ???
気にすんな。 ただの通りすがりじゃ。 またな^^
娘っちも食べてくれたんだね~~~♪
うれしいぢょ!
10レポに 押し上げてくれて ありがとしゃん(^^)
(興奮しすぎで 壊れたし^^;)
ポチットする前に わかったで!まじ!!!
こないに えらそな 馴れ馴れしい人物とは。。。。
ふふふ!
生きてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ???
チロルも 彼女の写真でやろ!?(笑)
ふふふっ~~~~
あれさ、何種類も写真つこてくれちゅうねんな~~~~
では またな
こて。。。。。っと 危ない(爆)
ancoraさま♪
↑どないな 意味やねん!? よぉわからんし^^;
話題入りおめでとう~~~~~~(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪
味噌味~~~いいね~~~~~(✪ฺܫ✪ฺ)
乾物コラボの世界とっても旨い~~~~~(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
こまっちゃも作ってくれたモンね♪♪
10レポに押し上げてくれて ありがとしゃん!
師走だよ~~~~
っても まだ13日やねんけど アタシャすでに バタバタしてるよ(汗)
日常の家事ですら 普段 ちゃんと出来てないのにさぁ
余計な家事が 何かとあるよね。 年末って(涙)
なもんで やりたい家事。しなきゃいけない家事が増える一方(涙)
でもって、予想通り 年末年始も仕事になりそだし。。。
計画性をもって動かなきゃ いかんな~~~
がんばろっと!