あっという間のスコップケーキ
作り方
-
1
-
⑴今回はバナナを使いましたが、お好きなフルーツを用意します。
真ん中に挟むものは薄切りにしてください。
-
2
-
⑵生クリームにグラニュー糖を入れてしっかり泡立てます。
-
3
-
⑶ロールケーキを薄切りにして敷き詰めます。
これが2段になるので器の大きさに合わせて何枚必要か計算して切りましょう。
-
4
-
⑷泡立てた半量を目安にざっくりと一面に生クリームを塗り、その上にスライスしたバナナを並べます。
-
5
-
⑸もう一段ロールケーキを敷き、残りの生クリームを塗ります。
スコップケーキだからこんな感じでラフに塗ってもオッケー。
-
6
-
⑹仕上げの面をお好きなフルーツでデコレーションして下さい。
私は今回、冷凍ミックスベリーを使いました。
-
7
-
⑺生クリームの泡立てとフルーツやロールケーキのカットだけなので
10分もかからず完成です。
コツ・ポイント
台はカステラやしっとり甘いパンでも大丈夫。
切ることと泡立てを大人がしてあげれば、小さい子でも作れます。
切ることと泡立てを大人がしてあげれば、小さい子でも作れます。
このレシピの生い立ち
娘が突然お友達を連れて帰ると連絡して来て
冷蔵庫にあるもので闘志を燃やして作りました。
冷蔵庫にあるもので闘志を燃やして作りました。
レシピID : 4271313
公開日 : 17/01/05
更新日 : 17/01/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/02/23
ありがとうございます。私も大雑把仲間です。