しっとり♡ドライフルーツのパウンドケーキ
材料
(18×8.5×6cmのパウンドケーキ型1台分)
☆薄力粉
100g
100g
3g
バター
125g
砂糖
125g
ヨーグルト
30g
卵(L)
3ヶ
3滴〜
ドライフルーツ
100g
お好みの洋酒(省略可)
15g
作り方
-
2
-
・型に分量外のバターを塗り、粉をはたいておくか、型紙を敷いておく。
-
3
-
・オーブンを180℃に予熱しておく。
■□■□■□■□■□
-
4
-
柔らかくしたバターに砂糖を入れ、白っぽくふんわりするまでハンドミキサーで攪拌する。
-
5
-
卵をひとつずつ加え、その都度なめらかになるまでよく混ぜる。※分離しそうになったら粉類をひとつかみ加えて混ぜること。
-
6
-
ヨーグルト→バニラオイル→洋酒の順で加え、その都度よく混ぜる。
-
7
-
ゴムべらに持ち替え、ふるった粉類を2回に分けて加える。粉っぽさがなくなるまで切るようにさっくりと混ぜる。
-
8
-
ドライフルーツを加えてさっくりと良く混ぜる。
-
9
-
出来上がった生地を型に入れ、トントントンと軽く型ごと落とす。
-
10
-
180℃のオーブンで40分→アルミホイルを被せて20分程焼く。
※焼き時間は調節してください。
-
11
-
※10分ほど経った段階で生地の中央にナイフで切れ目を入れると焼き上がった時に綺麗に割れます。
-
13
-
あら熱が取れたら、型から外しラップでぴったりと包み完全に冷まして完成♡
-
14
-
みなさまのおかげで「ドライフルーツ」の人気検索でトップ10入り♪
本当にありがとうございます♡
2017.3.14
-
15
-
みなさまのおかげで話題入りしました♪
ありがとうございます♡
2017.6.14
コツ・ポイント
・生地に粉類を混ぜ合わせるときは決して練らないこと。練ると粘り気の強い生地になってしまい膨らまなくなるので。
・バターと卵は必ず常温に戻して下さい。少しでも冷たいままだと、混ぜるときに分離しますので…。
・バターと卵は必ず常温に戻して下さい。少しでも冷たいままだと、混ぜるときに分離しますので…。
このレシピの生い立ち
昔からドライフルーツを使ったパウンドケーキはこの配合です♪しっとりして優しい甘さで家族にも好評です(*´˘`*)♡
レシピID : 4274801
公開日 : 17/01/09
更新日 : 17/06/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/13
20/09/29
20/07/11
20/06/13