時短で作る!しっとり豚バラチャーシュー
Description
材料
(作りやすい分量)
作り方
-
-
1
-
豚肉の全面を、フォークでブスブス刺しておく(短時間でも味が染み込みやすくなります)
-
-
-
2
-
つけだれの調味料を全てポリ袋に入れ、1を入れて空気を抜いて口を閉じ、30分以上浸けておく(時間がある時は一晩置いて!)
-
-
-
3
-
2の豚肉を耐熱容器に入れてラップをふんわりかけて600wのレンジで約5分加熱する(つけだれは後で使用します)
-
-
-
4
-
3をレンチンするとこんな感じ!
-
-
-
5
-
熱したフライパンに4の豚肉を入れ、強火で全体に焼き色を付ける(つけだれ・肉汁は後で使います)
-
-
-
6
-
5に、2のつけだれ・4の肉汁を入れて中火で加熱し、豚肉に絡める
-
-
-
7
-
好きなサイズにカットしたら、出来上がり!
-
-
-
8
-
ラーメンのトッピングに!
-
-
-
9
-
お弁当のメインおかずに!
-
-
-
10
-
『基本の美味しい酢豚(古老肉)♡』( レシピID:4703943 )
-
-
-
11
-
『時短で作る☆本格中華の味!豚の角煮』( レシピID : 4730059 )
-
-
-
12
-
『低温ローストポークハニーマスタードソース』( レシピID:4024313 )
-
-
-
13
-
2017/01/13「豚バラチャーシュー」の人気検索で6位になりました♪
-
-
-
14
-
2017/02/10「豚バラチャーシュー」の人気検索で1位になりました♡
-
-
-
15
-
2017/02/23「チャーシュー・煮豚」のカテゴリに掲載されました♪
-
-
-
16
-
2017/04/18話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます♪
-
-
-
17
-
2019/02/032回目の話題入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡
-
-
-
18
-
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/
-
-
-
19
-
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
-
-
-
20
-
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
-
コツ・ポイント
食べる時は、ジップロックごと湯煎して温めてからお召し上がり下さい!
このレシピの生い立ち
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
明日、早速作ります!
500wのレンジですと、何分温めればよろしいでしょうか?
明日のお昼ごはんに作ります♬