綺麗に痩せられそうなもち麦トマトリゾット
材料
(お腹いっぱいになる量の2人分)
お好きな油(私はダイエットマーガリン)
少し
玉ねぎ
半分
イタリア系ハーブ(ミックス、バジル、オレガノとか)
ひとつまみ
トマト缶
1缶
甘味料
少し
水
トマト缶1缶を満たす
一個か2個
必要なら塩
少し
粉チーズ(混ぜ込む用とデコ用)
適量
炊いたもち麦
お茶碗1膳分
作り方
-
1
-
玉ねぎを好きな油で炒める
-
2
-
玉ねぎが透き通ってきたら、イタリア系ハーブをひとつまみ入れるよ。
-
3
-
トマト缶を入れて、しゃもじでつぶす。
沸騰したら、水、コンソメ、少しの甘味料、必要なら塩を入れる。
-
4
-
※注意
後で粉チーズ入れるから、この時点ではちょうど良い塩加減にしちゃだめ
-
5
-
コンソメが溶けたら、味をみる。大丈夫なら炊いたもち麦を入れて、煮る。
煮上がれば、粉チーズをまぜて、出来上がり。
-
6
-
盛り付けたら、粉チーズをふる。
コツ・ポイント
塩からくならないように、気をつけて。コンソメとチーズで、充分 塩分つくから。
このレシピの生い立ち
食前に低GI値食品を食べるというダイエットをしてきて5キロ落ちたけど、最後の3キロが落ちないから、もち麦ダイエットを追加した際に作ったメニューだよ(^_−)−☆
レシピID : 4275138
公開日 : 17/01/07
更新日 : 17/01/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/11/13
とっても美味しそうですー!!半々は、モッチモチで美味しそう!
17/09/06
ほほほ、本格イタリアンにして下さり感謝感激です!美味しそうっ
17/06/05
地中海料理に早変わりですね!素敵ー☆ありがとうございます!
17/05/27
カルシウムも満点ですね♡作って下さりありがとう(*^o^*)