魚醤(いしり)の玉こんにゃく煮
作り方
-
1
-
玉こんにゃくはアク抜きして無い場合は、沸騰したお湯で少し煮る
-
2
-
ザルに上げて鍋をさっと洗い、水、麺つゆ、魚醤(いしり)を入れ、その中に玉こんにゃくも入れ煮詰める
-
3
-
調味料を絡める様に煮て、水分が無くなり照りが出たら火を止めて出来上がり
コツ・ポイント
焦げないように煮詰めるだけです。煮詰めていると照りが出てきます!
このレシピの生い立ち
去年の3月に石川県のお土産で頂いて、賞味期限が近くなったので料理の隠し味に使用しています!醤油とイカを3年間熟成させたもので深い旨味があり、これだけでも美味しいです。
レシピID : 4281908
公開日 : 17/01/11
更新日 : 17/01/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」