白菜と長ねぎの和風カレー♪
作り方
-
2
-
鍋に油大さじ1とにんにくを加え、弱火で色づくまで揚げていきます。
-
3
-
ひき肉を加え、黒胡椒を振りかけて炒めます。
-
4
-
ひき肉全体が白っぽくなったら長ねぎ、白菜の順に加えて軽く炒めます。
-
5
-
蓋をして弱火のまま10分ほど蒸します。
-
6
-
-
7
-
水500ccを加えて沸騰させ、コンソメ、和風だし小さじ2、料理酒大さじ1を加えます。
-
8
-
生姜1かけをすり下ろして加えます。
-
9
-
カレー粉大さじ2を加えます。
-
10
-
醤油大さじ1を加えます。
-
11
-
水と片栗粉をそれぞれ大さじ2混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作ります。
-
12
-
一旦火を止めて水溶き片栗粉を手早く混ぜ合わせ、再び沸騰させます。
-
13
-
お皿にご飯をよそってたっぷりかけたら…完成です!
コツ・ポイント
白菜の水分によって味が薄く感じられる時は和風だしと醤油を少し足して下さいね。
とろみが物足りない方は水溶き片栗粉を増量で。
とろみが物足りない方は水溶き片栗粉を増量で。
このレシピの生い立ち
鍋で余っていた白菜と長ねぎで一品をということで作ってみました!ルーを使わずカレー粉と和風だしで優しい味わいの仕上がりに!
是非作ってみてくださいね♪
是非作ってみてくださいね♪
レシピID : 4287244
公開日 : 17/02/07
更新日 : 17/02/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/01/13
19/02/22
野菜を有効活用した料理が出来る旦那様は素敵だと思います♪
19/02/02
美味しそう!油分が少ないと洗い物も楽チンですよね♪れぽ感謝!
18/12/28
白菜の消費のお役に立てて嬉しいです♪れぽ有難うです!