黒豆の煮汁も活用!栗きんとんパン
作り方
-
1
-
ホームベーカリーのパンケースに栗きんとん以外の材料を入れて、捏ねと1次発酵までする。
-
2
-
生地を取り出し、10分割にして丸め、ラップをかけ、20分休ませる。
-
3
-
めん棒やてのひらでパン生地を伸ばし、栗きんとんをのせて包んでいく。(とじ目はしっかりととじる!)
-
4
-
パンの大きさが2倍くらいになるまで発酵させる。(オーブンの発酵で40℃で30分くらい)
-
5
-
予熱したオーブンで190℃15分焼いたら完成!
コツ・ポイント
黒豆の煮汁がなければ、水でもOKです♪
このレシピの生い立ち
黒豆の煮汁の消費と栗きんとんを食べない息子に食べてもらいたくて作りました。
レシピID : 4294490
公開日 : 17/01/17
更新日 : 17/01/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」