本格的なゆず大根 とっても簡単♪
Description
柚子の風味が美味しい♪さっぱりとして、お箸が止まらない♪
材料
大根
1本
柚子
1〜2個
酢
300cc~
砂糖
200g~
塩
小さじ1弱
作り方
-
-
2
-
水が出てきたらなめてみて、しょっぱくないか確認。
-
-
-
3
-
鍋に砂糖と酢を入れ、弱火にかける。
砂糖が溶ければOK。そのまま冷ます。
-
-
-
4
-
新聞二つ折りにして、その上にラップを広めに重ねて敷く。その上にキッチンペーパーをかさねる。
-
-
-
5
-
一晩おいた大根を一枚ずつ重ならないようにのせる。一面にのせたら、キッチンペーパーを重ね、上から軽くトントン叩く。
-
-
-
6
-
また大根を一面にのせ、ペーパーを重ねトントン叩く。全ての大根がなくなるまで繰り返す。
-
-
-
7
-
全部出来たら最後にキッチンペーパーをのせてまた叩き、そのまま20分放置。
-
-
-
8
-
柚子の皮を薄くむいて、皮を千切りに。
-
-
-
9
-
大根一枚に千切りした柚子2、3本のせて巻いていく。タッパーに並べていく。
砂糖を溶かした酢を上からかけて、完成♪
-
-
-
10
-
巻けない大根は、無理に巻かなくても漬け込む時に一緒に入れちゃってくださいね✿*:・゚
-
-
-
11
-
砂糖が少し多目の方が悪くなりにくいです♪
-
コツ・ポイント
一枚ずつ並べるのは大変かもですが、この一手間が本当に大切!
これをするかしないかで、味が変わってきます(*´艸`*)
これをするかしないかで、味が変わってきます(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
知り合いの方に教えてもらって、数十年間この作り方。
これを作ると、昔従姉妹の旦那さんに初めて会ったときに、叔母の料理よりも私の柚子大根をずっと食べ続けていて笑ったのを思い出します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
これを作ると、昔従姉妹の旦那さんに初めて会ったときに、叔母の料理よりも私の柚子大根をずっと食べ続けていて笑ったのを思い出します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
レシピID : 4308658
公開日 : 17/01/24
更新日 : 20/12/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2017年2月13日
とっても綺麗で美味しそう♪レポ感謝(ˊ˘ˋ*)♡