鶏胸柔らかジューシーチーズチキンボール☆
材料
(作りやすい分量)
鶏胸肉
1枚
プロセスチーズ
50g(ベビーチーズだと4個でした)
■
☆★下味☆★
☆砂糖
大さじ1
☆塩
小さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
■
衣
大さじ3
適量(少なめ)
作り方
-
1
-
鶏胸肉を1.5cm角位に切り分ける
ボールに入れて☆砂糖→塩を揉みこみしばらく置く(5~10分)次に★を入れ更に揉みこむ
-
2
-
出来れば冷蔵庫で30分~1時間程寝かすとよいですが10分位でも大丈夫です
チーズを1cm角より小さめに切り分け1に混ぜる
-
3
-
鶏肉とチーズをバランスよく一口大の大きさにまとめ片栗粉を付けギュッと手で握ってまとめる(鶏肉3、4切れにチーズ2切れ位)
-
4
-
フライパンに少量の油をひき揚げ焼きにしていく最初はなるべくいじらない焼けたら転がして全体を焼いていく
-
5
-
途中チーズが溶け出して油が跳ねるので気をつけて‼
片栗粉をしっかりつけていればチーズはそんなに溶け出しません
-
6
-
油跳ねが気になる方は蓋を使って下さい
とろけ出したらもう鶏肉にはほとんど火が通っています
揚がっている証拠です!
-
7
-
お皿に盛ってお好みでケチャップやマヨネーズ、マスタード等をつけて食べても♪もちろんそのままでも充分美味しい‼
-
8
-
冷めてもパサつかず柔らか‼お弁当にもおすすめです‼
保存容器に入れ冷蔵庫で3日位はもちます
温め直してもジューシー♪
コツ・ポイント
片栗粉をつける時少し面倒ですが一つ一つ手でまとめて片栗粉をつけてギュッと握ってまとめて下さい
焼くときに崩れなくするためです
片栗粉をしっかり目につけてください
油跳ねには十分気をつけて下さい
焼くときに崩れなくするためです
片栗粉をしっかり目につけてください
油跳ねには十分気をつけて下さい
このレシピの生い立ち
昔からおつまみやお弁当用に作ってきました。
どこかで似たようなレシピを見てあー後からだと載せられないかな…と、思っていたのですが、夫がこれうまいんだから載せた方がいいよ!!と、言ってくれたので勇気を持って載せてみました!
どこかで似たようなレシピを見てあー後からだと載せられないかな…と、思っていたのですが、夫がこれうまいんだから載せた方がいいよ!!と、言ってくれたので勇気を持って載せてみました!
レシピID : 4311876
公開日 : 17/01/26
更新日 : 17/05/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/25
20/07/07
20/04/07
20/02/25