さつまいもと豆腐のおやき★離乳食後期
Description
さつまいもの甘みと豆腐のふわふわ食感が冷めても美味しいおやきです♡
材料
(手づかみ食べサイズ25個分)
作り方
-
-
1
-
さつまいもは皮を剥き切って水につけてアクを抜く
-
-
-
2
-
耐熱容器にアクを抜いたさつまいもを入れ電子レンジで柔らかくする
500Wで4分→軽く混ぜさらに4分
-
-
-
3
-
柔らかくなったさつまいもを熱いうちにマッシュする
-
-
-
4
-
3に豆腐を加えなめらかになるまで混ぜる
-
-
-
5
-
4に片栗粉を入れ混ぜる
なめらかになりスプーンで落とせるかたさにする
足りなければ片栗粉を足す
-
-
-
6
-
フライパンにひっつかないアルミをひき生地を流す
スプーン一杯分
※あらかじめアルミに生地を流しておけば形を整えられます
-
-
-
7
-
弱火で両面焼き目がつくまで焼く
※ひっくり返すときはスプーンを使用
面をスプーンの背で押すと焼きムラがなくなります
-
-
-
8
-
りんごを添えておやつにも♡
-
コツ・ポイント
ひっつかないアルミホイルを使うこと
スプーンの背で形を整えることでキレイなおやきができます!
スプーンの背で形を整えることでキレイなおやきができます!
このレシピの生い立ち
娘の手づかみ食べの練習&外出時のお弁当のために♡
レシピID : 4317007
公開日 : 17/01/28
更新日 : 17/01/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート