簡単!食パンでフレンチトースト

-
1
-
食パンを半分にカットします。お使いのバットの大きさに合わせてください。そのまま1枚でもOKです。
-
2
-
卵液を作ります。卵をバットに入れて泡立て器で溶きます。砂糖を混ぜたら、牛乳を注ぎます。ムラのないように!
-
3
-
食パンを入れて5分、裏返して5分ほどでしみしみです。
-
5
-
また2分焼いたら、蓋をして1分。火が通っているかチェックします。ちょっと押してみて、断面から卵液が出て来なければOK!
-
6
-
2017.9.3追記
長いバゲット2/3本で作りました。牛乳250ccにしてみました。
コツ・ポイント
テフロンのフライパンなので、風味程度のバターの量にしました。他のオイルでもいいと思います。
(2017.9.3追記/パンの種類によっては牛乳を足した方がよさそうです。牛乳の分量を200ml→200〜250mlへ変更)
(2017.9.3追記/パンの種類によっては牛乳を足した方がよさそうです。牛乳の分量を200ml→200〜250mlへ変更)
このレシピの生い立ち
実家で休日に定番だったフレンチトースト。目分量でやっていたので、覚え書きです。
賞味期限間近のカスカスの食パンも、美味しく消費できちゃいます!
賞味期限間近のカスカスの食パンも、美味しく消費できちゃいます!
レシピID : 4318022
公開日 : 17/01/29
更新日 : 17/09/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/10/07
うわぁ!とっても美味しそう♩またバゲットでやりたくなりました
17/09/03
美味しそうな焼き目!れぽありがとうございます♩
17/08/01
わぁ♡とってもオシャレで美味しそう!れぽ感謝です^ ^
17/02/13
バニラアイス添え、最高ですね! こんどやってみよう♩