疲労回復、美肌効果抜群!とり野菜みそ鍋

疲労回復、美肌効果抜群!とり野菜みそ鍋

Description

石川県で有名な冬の定番鍋に、手羽先からコラーゲン、にんにくを効かせ、美肌と疲労回復も考えられたアレンジ鍋!是非お試しを♡

材料 (4人分)

鶏もも肉
1枚
手羽先
8本
白菜
1/2株
白ネギ(九条ねぎが甘いかも)
1本
きのこ(なんでもいいです)
1株
豆腐
2丁
人参
1本
油揚げ
2枚
ごぼう天
4個
中華そば
3玉
鍋つゆ
とり野菜みそ
1袋
1L

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂肪と余分な皮をとって一口大に切り、手羽先は洗って切り込みを入れる。

  2. 2

    写真

    材料をすべて切って入れ、とり野菜みそと分量の水、チューブにんにくを入れて煮込みます。

  3. 3

    写真

    なべに入れたらアクが出てきますので、丁寧にとってくださいね。中華そばはシメに入れると美味しいです。

  4. 4

    2017/5/16 味噌鍋の人気検索でトップ10入りしました。皆さま、クックパッドさんありがとうございますm(_)m

コツ・ポイント

4人分で500ccの水になっていますが、関西人の我が家には少し辛いので、水は1L入っています。
肉は鶏肉が美味しいです。特に、コクのあるもも肉がオススメ!
ただ、女性にはコラーゲンたっぷりの手羽先を入れるとなおいいですね^^

このレシピの生い立ち

数年金沢に住んでいた息子がゴリ押ししてきた、とり野菜みそ鍋。
おそろしく鶏肉を買ってきたのでびっくりしましたが、美味しい鍋に家族みんな大喜びでした。
ごぼう天は甘みがあって美味しかったです。シメには中華そばを♡
レシピID : 4321604 公開日 : 17/01/30 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真

2023年1月6日

いつも美味しく出来ます。 ありがとうございました。

写真

2021年10月6日

鍋つゆを参考にさせて頂きました。 とても美味しく出来ました。 ありがとうございました。

写真

2018年10月17日

鶏肉底に入っています!美味しかったです♪

美味しそうな鍋ですね^^アレンジ楽しんでくださいね!

写真

2018年3月12日

とっても美味しかったです(灬♥ω♥灬)

喜んでいただけて嬉しいです^^ つくれぽありがとう♡

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です