桃の花 巻き寿司(雛まつり)の画像

Description

お雛祭りに毎年母が作ってくれました。

材料 (1本分)

※☆酢
60g
※☆砂糖
30g
※☆塩
小さじ1
桃色用酢飯(ご飯茶碗多め1杯)
220g
のり 全形
3枚
20g
1個

作り方

  1. 1

    ※酢飯作り→まず、すし酢を作る。鍋に☆を入れ火にかけ砂糖が溶けたらすぐに(必ず沸騰する前に)火を止め冷ます

  2. 2

    写真

    炊きあがったご飯にすし酢をふりかけ混ぜ1分弱おいてから一気にうちわで扇ぎ冷ます。酢飯は桃ずし1本とかっぱ巻き2本分あり。

  3. 3

    薄焼きたまごを作る。卵に塩少々入れよく混ぜる。中火で卵の表面が乾いてきたら菜箸を下に差し込み裏返し焼けたら皿の上で冷ます

  4. 4

    写真

    5ミリ幅に切り太めの金糸卵を作る。
    桃色酢飯用220gに桜でんぶを入れ酢で濡らしたスプーンでよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    のり2枚は縦長に置き三等分に切る。

  6. 6

    写真

    桃色酢飯をスプーンで5等分に分け、1/3に切った海苔5枚で桃色細巻を5本作る。

  7. 7

    写真

    全形海苔に1/3海苔を1cm重ねて長い1枚にする。重ね部分に指先で酢を少しつけ、2枚がはがれないようにする。

  8. 8

    写真

    酢飯420gを向こう5cmあけて全体押しめに広げ、その上に細巻き5本を並べる。(写真右が上に、向こう側です)

  9. 9

    写真

    細巻を押さえながら半分巻き、卵を中心に素早くおしいれ、一気に巻きすを向こう側酢飯の部分に合わせる。グッと引いてから転がす

  10. 10

    写真

    巻き上がったら両端を押さえ形を整える

  11. 11

    写真

    8等分に切りわける。包丁に酢をつけると綺麗に切れます。残った酢飯でカッパ巻きを作り一緒に添えると綺麗です。

  12. 12

    飯台は30分位水をはり酢の匂いを抜いてからタワシで洗い、よく乾かしてからしまう。

コツ・ポイント

小鉢に酢を用意し、酢飯がつかないよう指先を湿らせる。手前部分は、巻き簾と海苔の線をキッチリ合わせる。
向こう側は酢飯の厚さの2倍、のり部分をあけておく。あけた部分に酢を軽くつけ、乾く前に巻くとピタッとつきます。

このレシピの生い立ち

姪と一緒に母のレシピを習いました。
レシピID : 4326079 公開日 : 17/02/28 更新日 : 19/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくらおとめ
若干びみょーなカタチになりましたが美味しくできました!

ピンクの花びらがきれい^o^つくれぽありがとうございます♪♪