イワシのオイルサーディン

イワシのオイルサーディン

Description

余ったイワシが保存食に!

材料 (2人分)

マイワシ
10匹ほど
1かけ
1~2枚
少量

作り方

  1. 1

    写真

    イワシはハラワタ、頭を取って綺麗に洗う。塩水(1Lに30gの塩)に30分ほど漬け込む。

  2. 2

    イワシの水気を切り、重ならないように耐熱容器に入れる。

  3. 3

    芯を取ったにんにくを輪切りにし、ローリエと塩を共に耐熱容器のイワシの上に載せる。

  4. 4

    写真

    イワシがひたひたになるまでオリーブオイルを注ぐ。

  5. 5

    写真

    120度に予熱したオーブンで1時間加熱してそのまま冷ます。

コツ・ポイント

イワシから塩分も出るので塩の分量はお好みで。保存の際に密閉容器を使用して煮沸消毒すれば1年以上持たせることも可能です。
釣れすぎて余ってしまったイワシを日持ちがする料理にしようと思い作ってみました。

このレシピの生い立ち

【アングラーズグループ公式HPはこちら】
http://www.anglers.co.jp
【ルアー館ブログ】
http://anglers.lekumo.biz/lurekan/
レシピID : 4328978 公開日 : 17/02/03 更新日 : 17/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はると417
美味しかった!

有難うございます。

写真
あぷ子
はじめて作りました^^美味しいです。
写真
クックJ6J9G7☆
以前作ったらとても美味しかったので今回は大量に作って保存食用に☆
写真
nekomaru79
初オイルサーディン!塩が少なかったのでいろんな味で楽しみたい!